こんばんは。
ちょっと釣具の話…
海でのベイトリール使用…
流行りだよね…
ホントに増えた…
前なんてベイト使ってると変な目で見られたもんだけど…
メーカーも押してるみたいだよね…
最近は特にシーバスやってる人は結構、ベイト率挙がったよね…
きっとこの先…
中古で並ぶベイトリール買う時には潮ガミの症状2気をつけて買わなきゃなんねぇべ…(^_^;)…
さて…
ベイトリール…
2〜3年前に何台かヤラカシてしまったんで反省を踏まえて…
やらかしたのはアンタレMD左巻とエクスセンスDC右巻…
サーフ等で使ってました…
で…
アンタレMDは多分、ちゃんと洗えて無かったのかなぁ…
もしかしたらハズレ個体だったのかも知れませんが…
飛ばなくなって、巻心地も悪くなって…
シマノさんにメンテ出してシャフトからメインギア、ベアリングやらやら交換したけど、少し改善したけどまた直ぐに症状が出て…最後は…
さようなら(^^)/~~~
エクスセンスは馬鹿でかいエイにヤッつけられて…
スプールシャフト?スプール自体が歪んだ気が…
シャリシャリ音が止まらなくて…
コレもシマノさんにメンテ出しましたが…余り改善しなくて…結局さようなら(@^^)/~~~となりました…
ぁ…エクスセンスの方がアンタレよりは持ちましたよ…
ちなみにメンテ費用は2台で中堅リール1台分かな?…
さて…ベイトリールのメンテ…
とにかく使用後は
直ぐに早めに真水で洗う事…
コレが大事…
バケツに水張って…
ドボっと漬けてグリグリ、可動分部を動かすのが良いと思います…
油が切れたら注せば良い…
でも、潮が残ってしまうと😢…
後は自分で出来るメンテ…
まぁ、OILはしっかり射してます…
そうそう…
アンタレ、エクスセンス後の後釜リールはダイワジリオンHD右巻…
モアザン右巻…
この2台は随分使ってますが未だメーカーメンテに出すまでも無く現在も使用出来てます…
あと…
ベイトリール右投げ、右巻きの方がリールは長持ちするかも…
左巻も左投げで投げて左で巻く方が長持ちするんじゃないのかなぁ…
ベイトリールはスピニングと違いラインが水を拾ってベタベタになりますよね…
特にPEだと細かい砂や異物をラインが拾うし、何より潮が入り込む…
コレが投げる時にハンドルが下になるとギア、シャフトに染み込みやすくなり…
ギア、ワッシャ、ベアリング等に影響が出るんじゃね?…
まぁ…
コンクとクラドが左巻なんで…
同じ様な症状が出たら(泣)…ですね…
でも…アルデバランは左巻だけど症状出てないんだよねぇ…
じゃあまた…
