少し前の事…



この間、伊勢まで行った帰り道…


いつもの場所に寄った…








同日の朝も同じ場所に入ったが、何も無いまま終了となった…


ベイト居ねなぁ…っと…いつものひとり言…


それから…


電話が入り…


仕事で伊勢まで行って帰り道…


松阪の川に立ち寄り、ルアー二つを奉納(泣)…


前回より、潮の引きが早かったのが原因か?…


魚も遠かった…


帰り…


鈴鹿、四日市を過ぎ…


時計を見て…朝の場所、見ていこうと思い立つ…


路肩に車を停めて…


確認…誰も居ない…


三重で使ったタックルとは別…


空海にモアザン組んで…


いそいそと階段を降りていく…


街灯の薄暗い光の中、小さなシーバス…


ボラの子の姿が見える…


そいつ等はどうでもいい…


もう少し大きいヤツがいい…


本流に向けてキャストをする…


キャストを繰り返しても何も無い…


ルアーを換えても


たまにボラの身体にアタルのみ…


立ち位置を変えルアーを換え、キャストを続ける…


アカンな❗…


あたらない…


時合じゃない?…


少し場所を代えて…内側に…


奥の船着き場から本流に向かいきっと魚が通る道がある…


ここにはデカイナニかが居る…


鯉…鯰…エイ…鱸…


多分、鱸だと思う…


鱸という確信が持てないのが情けない…


これが経験の浅さ…



が…


この日は居た❗…


前回は表層を巻いてきたルアーを凄い勢いで襲ってきた…


今回はバイブレーション…


足元の根がかりを嫌って、ロッド立てて早巻き…


不意に近くでドスンときた…


最初は小さな鱸かと思った…


いつもと同じ様に…


キツめに締めたドラグが一気に滑る…


モアザンのドラグじゃ弱いか?…


頭を振りながら沖に向かう…


アカン❗…


流れにのられると……ヤバい…


そう、思った…


フッとルアーが外れた…


回収したルアーのフックが拡がってる…


まぁ、あのサイズの魚には…


このフックは小さいよな…








無いも無い…


ただの自己満足…


釣りは最初から最後まで…


見つけて投げて食わして取り込むまでが釣り…



こんな楽しい遊びは他には無いよ…



この遊び…


後、どれだけ続けれるかな…










じゃあまた…