精液検査と子宮鏡検査 | 妊活‪中*夫のことが大好きな妻のブログ

妊活‪中*夫のことが大好きな妻のブログ

不妊治療を一旦お休みしてゆる~く妊活中。
夫大好き妻♡
妊活と夫婦の日々をblogにします(*^^*)


2月18日(土)
旦那様の精液の再検査でした。
当日に結果が分からずショボーン
お会計だけ済ませて終了ガーン

そしてリセット来たので
子宮鏡検査の予約をいれ
本日、検査に行ってまいりましたにっこり

受付済ませ1時間ちょっと待って
内診室にびっくりマーク

内診台のヨコのモニターで
自分の子宮内を見るわたくしキョロキョロ
こんな機会まぁないしと思いながら必死にモニター見てましたてへぺろ

痛みとかもなくすぐに終了し
診察室へびっくりマーク

机には精液検査の結果が書かれた紙がびっくり

数値が良くなっておるおねがい

そして先生が登場し
「子宮内には着床の邪魔するものもなくてキレイだよニコニコ旦那さんの方も前回より良くなってるね!濃度がまだちょっとアレやけどなぁ…」

数値が良くなってると言っても…
欲を言えばもっといい数値になって欲しいえーん

先生に
「今周期から人工受精はじめる?」
って聞かれたので
「お願いします」
と即答しました照れ

来週中に夫婦で治療計画のお話を聞きに行ってきます立ち上がる


精液検査の結果がコチラ

上が前回
下が今回



お会計はコチラ


2月18日




2月24日




    

お会計

​2月18日分(精液検査)
2300円

本日分(子宮鏡検査)
2140円



余談ですが
今日、会計の待ち時間にクリニックのホームページを見ていて初めて知ったことがあります!
ここのクリニック、実はタイミング法はしていないのだびっくり
不妊治療が保険適用になってから、タイミング法は一旦休止しているらしいキョロキョロ
何回か通ってるのに今日初めて知った笑い泣き
もしも、今周期から人工受精をせず
しばらくタイミング法でとなったら
転院させられていたのでしょうか真顔はてなマーク