9月27日に婦人科にて行なった
血液検査、子宮頸がん、クラミジアの検査結果を
聞いてきました
先生「まずは問題のないところから説明しますね」
(えっ、やっぱなんか問題ある結果が出たのか)
ドキドキです
先生「まず、子宮頸がんは問題なし、クラミジアも陰性です。血液検査でうけた~○○、○○(すみません長かったので端折ります。)で、とくに大きな問題はないです」
わたくしが検査受けた時は卵胞期、排卵期、黄体期のうち、卵胞期にあたります。
そしてその卵胞期の基準値で見ていくと黄体化ホルモン、卵胞刺激ホルモン、プロラクチン、血中エストラジオール、血中プロゲステロン、全て基準値でした
最後、カンジタ検査もしていたようで
それが陽性…
(膣錠などの薬出てません)
結論…妊娠するにあたり問題はないですよ
との事
えっ?前回、人工受精にステップアップすすめてきましたよね??
私、結果が出るまでの10日間めっちゃ不安で
人工受精する為にクリニックのクチコミとかめっちゃ見てたんですけどー
医者からすれば
・年齢的なこと、精神科での薬のこともあり
人工受精をすすめた
・37歳で5周期タイミング法して授かっていない
とのことで、人工受精視野に入れて下さい
って事だったと…。
はいー?
私、こないだ自然妊娠は無理ですよって
言いきられましたけど??
それで次回の検査結果をもって不妊治療専門の病院に行ってねって言われましたよ!!
旦那様と検査結果を聞きに行ったのですが、前回と明らかに態度も違いますし、言ってることも!!
どーゆーこっちゃ
私の不安をお返しくだされ
そして基礎体温表を見てもらったんですけど
(前回手書きのを渡されていたのでそれをです)
気になってた今周期の排卵について聞いたところ
今日から高温期入ったから、5,6日辺りに排卵してるねって
お会計はな、なんとと!!
410円
安い
あと…
あの微妙な検査薬、陽性だったんだね
本日の基礎体温です