いつもご覧いただきありがとうございます。
ホリスティックサロンPono ワタナベ キョウコです。
だいぶ涼しくなってきました。
季節の変わり目は身体が適応するにもエネルギーを使います。
疲れやすくなりますし、ホルモンバランスも崩れて肌トラブルも起こしやすい時期。
これからは乾燥も気になる季節です。
植物でもお肌に良いと言われているものがいろいろあります。
今回は「カレンデュラ」に注目したいと思います。
カレンデュラ、私もアトピーの頃に使ったことがあります。
カレンデュラは古くからお肌や粘膜の傷や美容に使われてきました。
とはいえ実際にどういいのか?も知らないで使ってました。
そこで詳しい方にお話ししてもらおうと思います。
講師はアロマに詳しい佐々木由紀子さん。
看護師でもありアロマセラピスト(ナードジャパンアドバイザー認定校)
でもある由紀子さん。
精油を蒸留から作ったり
クリームなどの材料もこだわりの材料を用意してくれます。
始めにカレンデュラについて教えていただき
後半はカレンデュラオイルを使ったクリームも作ります。
以下詳細です。
「カレンヂュラを知ろう!」
日程:11月1日水曜日
時間:10時~13時くらい
料金:8000円(カレンヂュラオイルを使ったクリーム、ランチ付き)
お申し込みは下記から
ぜひ一緒に勉強してみましょう!
ワークショップ後のランチも決まってきました。
豆乳を使ったリゾット。
ヘルシーなのでもたれません。
スイーツは栗を使った何か。
どうぞお楽しみに🎵
最後までお読みいただき、ありがとうざいますm(_ _ )m
Line@始めました。
現在ご提供中のメニュー
【施術 予約申し込み】
施術申し込み あなたの身体の自然治癒力にスイッチを入れます!
サロンでの施術 施術は手だけを使って行います。
最新予約可能日
詳細はこちら
【施術他イベント出店情報】
10/30出張施術@戸塚
11/11季楽荘でプチマルシェ@中山
10/29ハロウィンMochi Cafe@季楽荘@中山
お問い合わせはこちらからお問い合わせ
【自然食・発酵調味料 予約や講座】
飲む美容液甘酒作り 甘酒作りと甘酒を使った簡単美味しいご飯やデザートを。
乳酸菌の宝庫 キムチ作りで 腸内環境を整えよう 添加物ゼロのキムチを簡単に。
簡単美味しいスーパー調味料~ひしお&塩麹作り~ 簡単美味しく使いこなすまで。
発酵調味料の使い方 ひしお、塩麹やお味噌、甘酒を使って簡単美味しい料理を。
身体に優しいもちもち成型米粉パン作り!(ベーグル&フォカッチャ)
身体を温める鉄火味噌作り
お手軽おから味噌作り