【募集】身体の仕組みからみるダイエット小話し | 横浜☆オステオパシー整体&発酵ごはん、小さなできたらを少しでもできる体にするお手伝い

横浜☆オステオパシー整体&発酵ごはん、小さなできたらを少しでもできる体にするお手伝い

~小さなやりたいを少しでもできる身体に~
 ☆身体の本来の状態に近づけるように、身体の外と中からケアして小さなやりたいを少しでもできる身体になれるお手伝いをしています☆

いつもご覧いただきありがとうございます。

 

ホリスティックサロンPono ワタナベキョウコです。

 

だいぶ暑い日もあり季節は夏にむかっています。

 

庭に紫陽花が咲いてきました。

暑くなってくると薄着の季節。

 

去年今年とおうち時間が増えて

 

体重が気になる方もいらっしゃるかと思います。

でも体重を落とすのに

 

食べるのを我慢したり

 

激しい運動するのも

 

つらいですよね・・・。

 

そこで今回、施術仲間であり

 

”白いおじさん”の愛称を持つ堀口 将さんに

 

「身体の仕組みから見るダイエット小話し」

 

をしてもらうことになりました。

 

何度もお話しを聞くリピーターさんもいるそうなので

 

私も楽しみです。

 

今回お招きする堀口さんは

 

東京多摩で「身-体工房ほ」を開業されていて

 

介護のお仕事をしていたこともあり

 

いまも講師として介護福祉士の養成学校で教鞭をとっています。

 

「身-体工房ほ」さんホームページ→身-体工房ほ

 

 

 

 

そんな白いおじさんのお話し、ぜひ一緒に聞いてみませんか?

 

以下白いおじさんからのメッセージです。

 

日に日に暑くなり始めてきました。

 

 1年を考えると、馬肥ゆる秋、蓄えの冬、団子の春というように

 

夏を越えるとついつい食べ過ぎてしまいます。 

 

そして今年も夏がきて夏服に変わるとき

 

薄着になるとき気になる身体のラインを

 

今年は魅せてみませんか?

 

 ダイエットを始める前に

 

身体の仕組みからダイエットを考えるちょっとした小話はいかがでしょう。

 

 

【身体の仕組みから見るダイエット小話し】詳細

 

【日 程】

6月12日土曜日

 

 

【時 間】

 10時半~13時半頃

 

【料金】

 4500円(お昼付き)

 

【会 場】

 JR・横浜市営地下鉄グリーンライン中山駅から徒歩12分

 詳細はお申し込み時にお知らせいたします。

 

お申し込みはこちらから

 

ランチもお楽しみに。

 

ではお申込みお待ちしています。

 

最後までお読みいただき、ありがとうざいますm(_ _ )m

 

ダイヤグリーンLine@始めました。ダイヤグリーン
ブログの更新、イベントのご案内、ブログやFBに書きにくいことなど
書いていきたいと思います。
 
よろしかったら登録お願いします。
 
ID:vjh2054a
 友だち追加

ドキドキ現在ご提供中のメニュー

【オステオパシー 予約申し込み】

ハートの点(purple)オステオパシー施術申し込み  あなたの身体の自然治癒力にスイッチを入れます!

チューリップ赤サロンでのオステオパシー施術  オステオパシー施術は手だけを使って行います。 

チューリップ赤最新予約可能日右矢印詳細はこちらより

 

【オステオパシー他イベント出店情報】

ハートの点(purple)5月22日  出張施術@戸塚

ハートの点(purple)5月14・31日  体験施術@フラットガーデン

ハートの点(purple)5月24日 体験施術@TamaCafe

クローバー6月12日身体の仕組みを使ったダイエット講座(堀口先生)

クローバー6月14日 「養子縁組という家族の形」お話し会@フラットガーデン

 

 お問い合わせはこちらから右矢印お問い合わせ

 

【自然食・発酵調味料 予約や講座】

ハートの点(purple)飲む美容液 甘酒と水キムチ作り  甘酒作りを水キムチのWレッスン。
  

 ハートの点(purple)乳酸菌の宝庫 キムチ作りで 腸内環境を整えよう  添加物ゼロのキムチを簡単に。

 

ハートの点(purple)簡単美味しいスーパー調味料~ひしお&塩麹作り~ 簡単美味しく使いこなすまで。

 

ハートの点(purple)身体に優しいもちもち米粉成型パン作り!(ベーグル&フォカッチャ) 5/17・18

  

  ハートの点(purple)米粉で作る肉まん・あんまん

  

ハートの点(purple)身体を温める鉄火味噌作り 5/25

 

ハートの点(purple)奄美大島の発酵飲料ミキ作り 6/5

 

ヒマワリ講座のお申し込みはこちらへ