とりあえず相手の気持ちを受け取る | 横浜☆オステオパシー整体&発酵ごはん、小さなできたらを少しでもできる体にするお手伝い

横浜☆オステオパシー整体&発酵ごはん、小さなできたらを少しでもできる体にするお手伝い

~小さなやりたいを少しでもできる身体に~
 ☆身体の本来の状態に近づけるように、身体の外と中からケアして小さなやりたいを少しでもできる身体になれるお手伝いをしています☆

いつもご覧いただきありがとうございます。

 

ホリスティックサロンPono、ワタナベ キョウコです。

 

施術前、施術中は

 

いろんなお話しをしながら受けていただきます。

眠い方はそのままそっと。

 

中には「カウンセリング」になるほど

 

長い時間をかけてお話しを伺い、

 

施術をさせていただくこともあります。

 

私自身も悩みなどありますし

 

そんなお話しもしながら進めていきます。

 

 

悩みって

 

はたから見ると意外なこともあったりします。

 

①「人にやってみたらいいんじゃない?」

 

と言われたけど、気が進まないので申し訳ない。

 

②彼がプレゼントしてくれたけどほしいものじゃなかったので

 

文句を言ってしまった。

 

③やってほしいことをやってくれなくて

 

あとから「やろうか?」と言われて

 

ほんとはやってほしかったのに断ってしまった。

 

 

これらって

 

結構みなさん当てはまることだったりしませんか?

 

そして「ちょっとしたひとこと」が

 

喧嘩の原因にもなったりします。

(内心怒ってる・・・)

 

①~③どれも

 

とりあえず受け取る。

 

それだけでも良いのではないでしょうか。

 

というのも

 

「相手はあなたを思ってしてくれている」

 

ことなのです。

 

①の人も②の彼も③の人も

 

「あなたの喜ぶ顔がみたい」

 

と思ってしてくれていること。

 

あなた自身にそんな気はなくても

 

いらなくても

 

頼んだわけじゃなくても

 

しらじらしいと思っても

 

「あなたの喜ぶ顔がみたい」

 

だけなのです。

 

あなた自身も

 

そういう時ありませんか?

 

「喜んでくれるかな?」と思って誰かに何かをしたときに

 

眉間にしわを寄せられたり

 

「頼んでない!」とか言われて

 

ちょっと寂しくなっちゃたり

 

損した気分になっちゃったり。

 

もしも経験あったら

 

まずは最初に

 

「ありがとう」

 

と言ってみてください。

 

別に無理をして言うことはないです。

 

でもその後の相手の反応が

 

たぶんあなたをちょっとうれしくしてくれると思います。

 

その後は自分で決めたらよいのです。

 

例えば①の場合なら

 

やりたくなければやらなくても良いのです。

 

だって「自分のこと」ですから

 

②もどうしても気に入らなければ

 

誰かにそっとあげても良いのです。

 

「気持ちは受け取った」わけですから。

 

③は最初はちょっといやかもしれないけど

 

結果自分が楽ならそれでいいじゃありませんか。

 

受け取った後は自分で決めればよいのです。

 

あとはどうしようと自分の勝手

 

人は完ぺきではありません。

 

同じことを言われても

 

腹が立つこともあれば

 

何も感じないこともあります。

 

あまりにイライラが続く時は

 

身体に余裕がないせいかもしれません。

 

そういう時は少し睡眠を増やしたり

 

美味しいものを食べる

少しゆっくりしたり

 

施術で人の手を借りるなどしてみてください。

 

身体にゆとりができると

 

少し気持ちに余裕ができてきたりします。

 

4月は27日13時以降

28日は戸塚での施術

29日は9時半以降

30日は14時以降

 

お時間あればお越しください。

 

最後までお読みいただき、ありがとうございますキラキラ

 

ダイヤグリーンLine@始めました。ダイヤグリーン

ブログの更新、イベントのご案内、ブログやFBに書きにくいことなど
書いていきたいと思います。
 
よろしかったら登録お願いします。
 
ID:vjh2054a
 友だち追加

 

ドキドキ現在ご提供中のメニュー

【オステオパシー 予約申し込み】

ハートの点(purple)オステオパシー施術申し込み  あなたの身体の自然治癒力にスイッチを入れます!

チューリップ赤サロンでのオステオパシー施術  オステオパシー施術は手だけを使って行います。 

チューリップ赤最新予約可能日右矢印詳細はこちらより

 

【オステオパシー他イベント出店情報】

ハートの点(purple)4月28日  出張施術@戸塚

ハートの点(purple)5月6・14・31日  体験施術@フラットガーデン

ハートの点(purple)5月8日  季楽荘でプチマルシェ@中山

クローバー6月12日身体の仕組みを使ったダイエット講座(外部講師)

クローバー6月14日 「養子縁組という家族の形」お話し会@フラットガーデン

 

 お問い合わせはこちらから右矢印お問い合わせ

【自然食・発酵調味料 予約や講座】

ハートの点(purple)飲む美容液 甘酒と水キムチ作り  甘酒作りを水キムチのWレッスン。
  

 ハートの点(purple)乳酸菌の宝庫 キムチ作りで 腸内環境を整えよう  添加物ゼロのキムチを簡単に。

 

ハートの点(purple)簡単美味しいスーパー調味料~ひしお&塩麹作り~ 簡単美味しく使いこなすまで。

 

ハートの点(purple)身体に優しいもちもち米粉成型パン作り!(ベーグル&フォカッチャ) 5/17・18

  

  ハートの点(purple)米粉で作る肉まん・あんまん

  

ハートの点(purple)身体を温める鉄火味噌作り 5月

 

ヒマワリ講座のお申し込みはこちらへ