ママは自分の不調を後回しにしがち | 横浜☆オステオパシー整体&発酵ごはん、小さなできたらを少しでもできる体にするお手伝い

横浜☆オステオパシー整体&発酵ごはん、小さなできたらを少しでもできる体にするお手伝い

~小さなやりたいを少しでもできる身体に~
 ☆身体の本来の状態に近づけるように、身体の外と中からケアして小さなやりたいを少しでもできる身体になれるお手伝いをしています☆

いつもご覧いただきありがとうございます!

 

ホリスティックサロンPono、ワタナベ キョウコです。

 

先日は産後半年ほどのママを施術させていただきました。

 

どんなものか、ご興味いただいたようです。

 

いつも笑顔を絶やさず明るい方なのですが

 

姿勢の悪さなどが気になってはいました。

 

ご自分でも姿勢の悪さは気にされており

 

背中のはりや寝つきの悪さ

 

冷えなど気にされていました。

 

身体をみさせていただくと・・・

 

首の関節がガチガチ!

 

背骨もとても固い状態でした。

 

思わず

 

「首、動かせてます?」

 

と伺うと

 

「あ、首は動かないので身体ごと動かしてます。」

 

とのこと!!びっくり

 

これはつらい!

 

さらにお話しすると

 

心配ことがあってそのことを考えると

 

どんどん目が冴えてくるとのこと・・・

 

心配や不安はどんどん目が冴えてきてしまうんです。

 

身体の機能でいうと

 

「自律神経」という神経。

 

この自律神経は

 

通常活動する時間の朝から夕方までが交感神経がOnになって

 

夕方から朝までは副交感神経がOnになるのが通常。

 

夜はこの副交感神経がOnになると

 

身体が修復モードに入り

 

眠りに入っていき

 

内臓や傷の修復をしてくれます。

 

夜の眠りが足りないと

 

常に身体は緊張状態。

 

疲れやすくなって

 

内臓機能も落ちてきます。

 

ということは・・・

 

栄養や酸素も十分に運ばれず

 

老廃物もたまりやすくなる

 

ということです。

 

ある程度でしたら食事やエクササイズなどでも

 

改善できるかと思いますが

 

人の助けがあった方が

 

改善も早くなります。

※写真のモデルと記事は関係ありません

 

この方も終わった後は

 

「あ!首が動く!」と言われ

 

身体も軽くなったとのことでした。

 

施術はすぐよりも

 

翌日、翌々日の方が効果を感じます。

 

それはバランスや動きにくくなっていたところが良くなることで

 

循環や呼吸が良くなり

 

身体自身が変わっていくからです。

 

産後は身体も変化しやすく

 

また赤ちゃんの世話、授乳で栄養を二人分取らなくてはいけないなど

 

身体を酷使しやすいときです。

 

忙しい中でも身体をいたわる時間を取っていただくと

 

毎日の生活が楽になります。

 

これは私自身も経験しています。

 

水曜日でしたらにじいろケアハウスで

 

無料で保育もできますので

 

お気軽にお問合せください。

 

お問い合わせはこちらから右矢印お問い合わせ

 

最後までお読みいただき、ありがとうございますキラキラ

 

ダイヤグリーンLine@始めました。ダイヤグリーン

ブログの更新、イベントのご案内、ブログやFBに書きにくいことなど
書いていきたいと思います。
 
よろしかったら登録お願いします。
 
ID:vjh2054a
 友だち追加

 

 

ドキドキ現在ご提供中のメニュー

【オステオパシー 予約申し込み】

ハートの点(purple)オステオパシー施術申し込み  あなたの身体の自然治癒力にスイッチを入れます!

チューリップ赤サロンでのオステオパシー施術  オステオパシー施術は手だけを使って行います。 

チューリップ赤最新予約可能日右矢印詳細はこちらより

 

【オステオパシー他イベント出店情報】

ハートの点(purple)2月8日・18日・26日  施術体験@フラットガーデン

ハートの点(purple)1月27日 施術体験@にじいろケアハウス

 ハートの点(purple)1月22日 2月4日 出張施術@戸塚

 

 お問い合わせはこちらから右矢印お問い合わせ

【自然食・発酵調味料 予約や講座】

ハートの点(purple)飲む美容液 甘酒を手軽に作って楽しもう! 甘酒作りを1から簡単に。
 

 ハートの点(purple)乳酸菌の宝庫 キムチ作りで 腸内環境を整えよう  添加物ゼロのキムチを簡単に。

  

ハートの点(purple)簡単美味しいスーパー調味料~ひしお&塩麹作り~ 簡単美味しく使いこなすまで。

 

ハートの点(purple)発酵調味の使い方~ひしお・塩麹・甘酒・みそだれの活用方法~ 簡単美味しく使いこなすまで。

 

ハートの点(purple)身体に優しいもちもち成型米粉パン作り!ベーグル&フォカッチャ

  

 ハートの点(purple)米粉で作る肉まん・あんまん

 

ハートの点(purple)身体を温める鉄火味噌作り 1月29日

 

ハートの点(purple)冬に仕込み簡単お味噌&味噌だれ作り 1月23日 2月15日

 

 

ヒマワリ講座のお申し込みはこちらへ