アレルギーが出るお米って? | 横浜☆オステオパシー整体&発酵ごはん、小さなできたらを少しでもできる体にするお手伝い

横浜☆オステオパシー整体&発酵ごはん、小さなできたらを少しでもできる体にするお手伝い

~小さなやりたいを少しでもできる身体に~
 ☆身体の本来の状態に近づけるように、身体の外と中からケアして小さなやりたいを少しでもできる身体になれるお手伝いをしています☆

いつもご覧いただきありがとうございます。
 

ホリスティックサロンP ono、ワタナベ キョウコです音譜

 
関東は晴れの日が続いてますが、寒い毎日。
 
紅葉もそろそろ終わりかなあ紅葉
{19D9958D-5574-4D38-97FC-CB49977FDE13}

さて、先日ミキ作りでお話ししていた「お米」のお話し。
 
 
このとき「亀の尾」という珍しいお米を使ってミキを作りました。
 
あ、ちゃんとミキになりましたよ。
 
{3AE7EC3D-294E-4EED-BED8-603E6FB1E7E9}

少し酸味があってヨーグルトのようですキラキラ
 
乳酸菌の量が半端なく多いので
 
食べると便の量がすごいのが驚きです。
 
これはさておき。
 
「アレルギーが出やすいと言われるお米」
 
私もアトピー持ちですが、正直お米で出たことはないです。
 
ただ、いろんなお話しや勉強をしていると
 
最近は日本人の主食、「お米」を食べても
 
アレルギーを起こす人がいることが分かってきました。
 
お蕎麦や小麦、卵は良く聞きますが
 
お米って思いませんかはてなマーク
 
その前にまずお米の家系図を見てみようと思います。
 
 
上が明治の頃からあるお米で、そこから派生していることが分かると思います。
 
「旭」と「亀の尾」が元のお米。
 
なぜこんなにいろんなお米があるかと言えば
 
①作りやすい品種
 
②美味しい品種
 
この2つが求められるためです。
 
元々は温暖な気候があっているお米ですが
 
今は北海道でも栽培されてますよね。
 
1990年代前半までは主に
 
「ササニシキ」「コシヒカリ」が主流で
 
「ササニシキ」は病気に強いとされていました。
 
でも「冷害」に弱いことが分かってからだんだんと栽培されなくなりました。
 
また「コシヒカリ」は糖が多めのため「旨み」が強いんです。
 
ですので今でも生産量が一番多いお米です。
 
ただコシヒカリは育てにくい、という欠点もあります。
 
そのため、「あきたこまち」「きらら397」などが出てきました。
 
いま「ササニシキ」を探すのは結構大変ですあせる
 
話しを戻してアレルギーの出やすいと言われるお米。
 
まず言われているのは
 
①品種改良
 
この品種改良を行った結果、人によっては
 
新しい品種を身体が「お米ではない」
 
と判断してしまい、身体の中に入れてはいけないと勘違いして
 
アレルギー反応を出すことがあります。
 
②糖が多いお米
 
さきほど「コシヒカリ」は糖が多いと書きましたが
 
糖が多いとアレルギーを起こしやすいと言われています。
 
ですので美味しいけれどこしひかり系を食べるとアレルギーを起こしやすい
 
と言われています。
 
実際にアレルギーの実験をお子さんの身体でした方が
 
「ササニシキ」「コシヒカリ」まで戻ると
 
アレルギーが出なかったというお話しがありましたびっくり
 
その中でも「ササニシキ」のがアレルギーが出なかったそうです。
 
品種改良の話しは「小麦」でも良く耳にしますね。
 
「今の小麦」と「昔の小麦」は品種改良で全く違う小麦になっている。
 
だからアレルギーがでる。
 
だから最近「古代小麦」という名前を良く聞きますよね。
 
自然食品のお店に行くと売っています。
 
 
興味のある方は召し上がってみてください。
 
お米に話しを戻すと「ササニシキ系」の昔からあるお米だと
 
アレルギーが出にくいようです。
 
ただこれも万人だはないので、「傾向」ということです。
 
こういうお話しが耳に入るたびに
 
「品種改良ってなんだろう」
 
という疑問が出てきてしまいます。
 
すごい発見なのに、やはり弊害もあるのかな・・・・
 
そんな複雑な気分になります。
 
最後までお読みいただき、ありがとうございますm(_ _ )m 

ドキドキ現在ご提供中のメニュー

【オステオパシー 予約申し込み】

ハートの点(purple)オステオパシー施術申し込み  あなたの身体の自然治癒力にスイッチを入れます!

チューリップ赤オステオパシーとは?  オステオパシー施術は手だけを使って行います。 

チューリップ赤最新予約可能日右矢印上記ご覧ください。

【オステオパシーイベント出店情報】

ハートの点(purple)12月12日 スマイルカフェ相模大野出展!

【自然食・発酵調味料 予約や講座】

ハートの点(purple)飲む美容液 甘酒を手軽に作って楽しもう!
 

ハートの点(purple)乳酸菌の宝庫 キムチ作りで 腸内環境を整えよう  添加物ゼロのキムチを簡単に。

 

ハートの点(purple)自分で作るとカラダも喜ぶ~ひしお&塩麹作り~

 

 

ヒマワリ講座のお申し込みはこちらへ