いつもご覧いただきありがとうございます。
ホリスティックサロンPono ワタナベ キョウコです

昨日から京都に行ってきました。
緑紅葉がキレイです

秋の紅葉は効きますが、緑紅葉という言葉は初めて知りました

今回は半年ぶりに身体のメンテナンスでオステオパシーを受けました。
身体はだいぶ良くなってきていました。
「気持ち良い」「そこは少し痛い」というところもありましたが、気が付くと涙が勝手に流れていました。
「先生、涙が勝手に流れてくるんですけど」
「身体が良くなってきたから感情のトラウマから不調になってるところが出てきたんだよ」


これが・・・そうなんだ・・・・知ってはいたけど・・・初めての体験だ

例えば怒りの感情が湧いてきたのに、それを外に出すことをせずにため続けてしまったりすると心の中で怒りの感情がたまっていってしまい、心のストレスになっていきます。
たまりすぎると心が壊れてしまうので、身体に不調として出てくるのです。
怒りの場合は肝臓に出てくる傾向が。
身体って不思議

出て来たら、何が原因かを知ることが大切です。
なので結局は自分を見つめなおすことが大切になってきます。
すぐに治るわけではないけど、原因を知り、認めることでずいぶん楽になります

何より、自分はそういう傾向があると知ることが大きな前進です。
少しずつ、治していったらいいんです。
涙を流したことですっきりして観光に

通りすがりのパン屋に寄ったり
下賀茂神社で鏡絵馬を描いたり
美人になれるらしいです

名物のみたらし団子を。かりっとしてて甘すぎず美味しい

夜は京都のおばんざいを。
夜は9時には寝落ちするという

翌日はすっきりして朝から伏見稲荷の千本鳥居を観て
おススメの晴明神社へ
晴明井。水が湧いていて、飲むと病気が治るらしいです。
小さいけど人が絶えません。
二条城のお庭で散歩して
京都と言えばにしんそば
都路里の白玉抹茶パフェ

幸せな時間、新しい発見でした。
また頑張ろう!
最後までお読みいただき、ありがとうございましたm(_ _ )m
現在ご提供中のメニュー
6/4先生招致!自分に似合う色を知ろう!パーソナルカラー診断
【オステオパシー 予約申し込み・イベント出店情報】
オステオパシー施術申し込み あなたの身体を本来の健康な状態に!
オステオパシーとは? オステオパシー施術は手だけを使って行います。
【自然食・発酵調味料 予約や講座】
飲む美容液 甘酒を手軽に作って楽しもう! 甘酒作りを1から簡単に。
6/11開催!
乳酸菌の宝庫 キムチ作りで 腸内環境を整えよう 添加物ゼロのキムチを簡単に。
5/31・6/3・6/15開催!
簡単美味しく健康に!発酵ライフの楽しみ方 簡単美味しく発酵調味料で腸美人に。
6/6・6/23開催!
身体に優しい梅干し作り 季節の手仕事 簡単添加物ゼロの身体に優しい梅干し作り
6/26・7/6・7/8開催!