いつもご覧いただき、ありがとうございます。
ワタナベキョウコです

もうすぐ4月も終わりですね。
近所のはなみづきもだいぶ咲いてきましたよ

さて、先日は甘酒教室をさせていただきました
身体に良いことは知っているけど、作ったことがないとのこと。
作り方など説明させていただき、一緒に甘酒を使った料理を作っていただきました。
これは全部、甘酒を使ったものです

サラダのドレッシングも甘酒入り

まぐろの漬けにも甘酒入り

柔らかくなるんですよ~

他にもデザートも作ったのですが、写真忘れました・・・。
お腹いっぱいになりすぎです。
<ご感想>
・ゴマダレが美味しかったです。
・想像より簡単でびっくりしました。
・とても楽しいじかんでした
・ゴマダレが美味しかったです。
・想像より簡単でびっくりしました。
・とても楽しいじかんでした

私もとても楽しい時間でした
次回は5月15日・5月24日・6/11開催予定です
帰ってすぐ作れるお土産付きです。
「飲む美容液 甘酒講座」
こんな方におススメです。
甘酒ってなあに?
甘酒の効能や栄養を知りたい。
簡単に作れるの?
飲む以外に何ができるの?
甘酒の取り方って?
便秘で悩んでる方。
花粉症で悩んでいる方。
そんな方、ぜひいらしてください!
この講座を受けていただくと
甘酒がどんなものかわかります。
甘酒がいいところやどんな栄養があるかわかります。
便秘が解消されます。
疲労回復・免疫力UP
花粉症・アレルギーが軽減されます。
帰ってすぐに作ることができます。
甘酒の活用法をしっかり実習して試食していただくので帰ってからもすぐ実践できます。
【時 間】
10時半~13時
【受講料】
5000円
【会 場】
JR・横浜市営地下鉄グリーンライン中山駅から徒歩12分
詳細はお申し込み時にお知らせいたします。
お申し込みはこちらから
最後までお読みいただき、ありがとうございましたm(_ _ )m