いつもご覧いただき、ありがとうございます
ワタナベキョウコです。
お気づきの方もいらっしゃるかもしれませんが、少しブログを手直ししました
何となく始めたブログを少しずつ、見やすいものにしていけれなばと思いまして
少しずつ、進化させていこうと思いますので、お楽しみに
さて「心地よい自分になる」・・・と書きました。
皆さんはどんな時に「心地よい」と思いますか
きれいな海にいるとき
きれいな景色を見たとき
家でくつろいでるとき
私は上の3つなら、どれも心地よいです
単純に家で大好きなお茶を飲んでるときも
でも無理して人に合わせたり、頑張りすぎていた時はちっとも心地よい気分にはなれませんでした。
仕事に頑張りすぎたり、不妊治療に頑張りすぎたり・・・。
そういうときって甘いものやコーヒーに頼ったり
その状態が進んでいくと身体も動かなくなり、時間あるときは寝てばっかり、身体にはアトピーが出てきたり・・・
身体の声をまったく無視してたんですね。
晴れやかな気持ち、には程遠かったです
かと言ってだらだらとして、怠けているのがいいのか、ということでもありません。
身体からのシグナルでそうなることもありますが、怠けてばかりもよくありません。
頑張るからこそ得られる「達成感」「自己満足」も大事なことだと思うのです
「頑張ること」と「無理しないこと」
このバランスが大事で、身体もホントは「これ以上頑張らないで!!」って時はサインを出してるんですよね。
それに気づかないだけ
私がバランス崩した経験を、これから少しずつ書いていこうかと思います。
私がなるべく身体に良いものを食べるようにしているのも、施術を受けるようになったのも、バランスを崩した身体を整える大切さが身にしているからです
そのためには心にも身体にも「無理をさせない」こと。
そのコントロールができるのは結局のところは自分なのですが、他人の力を借りることで楽にバランスを整えることもできます
自分一人で頑張らないで、他人に頼ることも大切ですよ
これから少しずつ、私がバランスを崩した体験も書いていこうかと思います。
最後までお読みいただき、ありがとうございましたm(_ _ )m
オステオパシーメニューは下記2つよりお選びください。
・2.オステオパシーフルコース 1時間30分 6000円(税込)
※現在モニター募集中です。初回は1000円引(税込5000円)でやらせていただきます
現在募集中の講座
「発酵ライフの楽しみ方 講座」
こんな方におススメです。
発酵調味料の作り方を知りたい方。
発酵調味料の効能や栄養を知りたい方。
発酵調味料を使ったレシピや活かし方を知りたい方。
便秘で悩んでる方。
花粉症で悩んでいる方。
そんな方、ぜひいらしてください!
この講座を受けていただくと
発酵調味料がどんなものかわかります。
発酵調味料が効能やどんな栄養があるかわかります。
簡単美味しい作り方が分かります。
便秘が解消されます。
疲労回復・免疫力UP
花粉症・アレルギーが軽減されます。
発酵調味料の活用法をしっかり実習して試食していただくので帰ってからもすぐ実践できます。
【日 程】
4月25日・5月27日
【時 間】
10時半~13時
【受講料】
6000円(お土産付き)
【会 場】
JR・横浜市営地下鉄グリーンライン中山駅から徒歩12分
詳細はお申し込み時にお知らせいたします。
お申し込みはこちらから
その他の講座も開催!
キムチ作り(試食付き)・・・費用 5000円
5/18・5/31開催!
飲む美容液甘酒作り(試食付き)・・・費用 5000円
4月21日・5月15日・5月24日開催!
お申し込みはこちらから