いつもご覧いただき、ありがとうございます。
ワタナベ キョウコです
皆さん、鉄火味噌ってご存知ですか
冬にとれる人参・牛蒡・蓮根など陽性の強い野菜を細か~くみじん切りにしてごま油で炒めた後、豆味噌と一緒に時間をかけて、おぼろ状になるまで弱火で炒ったもの
鉄なべを使ってじっくり火を入れるので、極陽性になるのです
貧血気味の人、身体が冷えてる人、弱ってる人にはごはんにかけていただきましょう
身体が冷えていると内臓の働きも体液の循環も悪くなります
するとむくみ、目の疲れ、鼻水、鼻詰まり、口内炎、息切れ、倦怠感、貧血、生理痛、便秘、アレルギー症状などが現れます。
身体を温め、新しい血液を造るのを助けてくれますので、いまのような季節の変わり目にはとってもありがたい食べ物
不思議なことに、食べて美味しいと思うときは必要な時。
必要ないときは食べても美味しいとは思わないそうです
ちなみに私はいつ食べても美味しいんですけどね
作り方は切って炒めるだけですが、根気が必要
ですので一人で作るより、何人かで作る方がおススメです
1年には4回、土用と言われる時期があります。
夏の土用の丑がうなぎで有名ですが、実は立春、立夏、立秋、立冬の前、18日間を土用と言います。
ちなみに今年、2017年の土用は下記になります
冬土用:1月17日~2月3日 (太陽黄径297度)
春土用:4月17日~5月4日 (太陽黄径27度)
夏土用:7月19日~8月6日 (太陽黄径117度)
秋土用:10月20日~11月6日 (太陽黄径207度)
冬は終わっちゃったのでもう間もなく春の土用ですね
この土用は季節の変わり目になので、身体のメンテナンスをしっかりして、この後の季節を上手に乗り切る準備をするときなんです。
ちょうど間もなくですが、16日に鉄火味噌を作るワークショップを行います
気になる方はぜひご一緒に。
【鉄火味噌ワークショップ】
【日 程】
4月16日 日曜日
【時 間】
10時半~16時
【料金】
4000円(お昼付き)
【会 場】
JR・横浜市営地下鉄グリーンライン中山駅から徒歩12分
詳細はお申し込み時にお知らせいたします。
お申し込みはこちらから
オステオパシーメニューは下記2つよりお選びください。
・2.オステオパシーフルコース 1時間30分 6000円(税込)
※現在モニター募集中です。初回は1000円引(税込5000円)でやらせていただきます
現在募集中の講座
「発酵ライフの楽しみ方 講座」
こんな方におススメです。
発酵調味料の作り方を知りたい方。
発酵調味料の効能や栄養を知りたい方。
発酵調味料を使ったレシピや活かし方を知りたい方。
便秘で悩んでる方。
花粉症で悩んでいる方。
そんな方、ぜひいらしてください!
この講座を受けていただくと
発酵調味料がどんなものかわかります。
発酵調味料が効能やどんな栄養があるかわかります。
簡単美味しい作り方が分かります。
便秘が解消されます。
疲労回復・免疫力UP
花粉症・アレルギーが軽減されます。
発酵調味料の活用法をしっかり実習して試食していただくので帰ってからもすぐ実践できます。
【日 程】
4月25日・5月27日
【時 間】
10時半~13時
【受講料】
6000円(お土産付き)
【会 場】
JR・横浜市営地下鉄グリーンライン中山駅から徒歩12分
詳細はお申し込み時にお知らせいたします。
お申し込みはこちらから
その他の講座も開催!
キムチ作り(試食付き)・・・費用 5000円
4/19・5/18・5/31開催!
飲む美容液甘酒作り(試食付き)・・・費用 5000円
4月21日・5月15日・5月24日開催!
お申し込みはこちらから