甘酒作り体験 | 横浜☆オステオパシー整体&発酵ごはん、小さなできたらを少しでもできる体にするお手伝い

横浜☆オステオパシー整体&発酵ごはん、小さなできたらを少しでもできる体にするお手伝い

~小さなやりたいを少しでもできる身体に~
 ☆身体の本来の状態に近づけるように、身体の外と中からケアして小さなやりたいを少しでもできる身体になれるお手伝いをしています☆

こんにちは☆ワタナベキョウコです!
 
先日はリクエストをいただきまして、「甘酒教室」を行いましたビックリマーク
image
甘酒でも酒粕ではなく、米麹を使った甘酒です目
 
最近TVでも放送されているので、スーパーでも米麹甘酒が売っていたり、材料の米麹が売り切れていたりで、ちょっとびっくりしていますあせる
 
でもそれだけ注目されてきた、ということもうれしく思います。
 
私はこの甘酒を飲みようになって、花粉症がだいぶ良くなり、ここ3年ほど薬を飲まなくても大丈夫になりましたキラキラ
ちょっときてるなという日も正直ありますが、今年も薬を飲まずにやれてますビックリマーク
 
私がやっている甘酒教室では甘酒とは何か、栄養や効能、簡単な作り方、そして甘酒の使い方を実習して、試食もしていただきますドキドキ
{2A30AA68-0E44-4B52-86AA-DB3F200A19F5}
上の写真、ごはんとお味噌汁以外はぜ~んぶ甘酒が入ってます。
 
帰ってすぐ作れるように麹のお土産付きキラキラ
ただ飲みだけじゃなく、お料理にもたくさんたくさん活用できますよビックリマーク
 

ちなみに一番人気は甘酒を使ったきんぴらで、昨日はいただいたヤーコンで作ったきんぴらでしたナイフとフォーク

image

 

 

昨日は午後、続けてお味噌も作って帰られました。1日でお疲れになったかもしれませんが、空きがあれば対応できますので、ご希望あればご相談くださいね。

 

昨日は名古屋土産をいただきましたキラキラ

{6D52D300-F56B-4408-A5F8-A23A32A445AA}

 

初めていただいたわらびういろ。ういろうというより、わらびもちでしたが、とっても美味しかったでしハートありがとうございましたニコニコ

 

{B59C0C10-5DF0-41EF-BF88-8962B874CE8F}

 

甘酒教室、下記のような内容となっております。

 

「飲む美容液 甘酒講座」

クローバー甘酒に対してこんな気持ちをお持ちの方

チェック甘酒ってなあに?

チェック甘酒の効能や栄養を知りたい。

チェック簡単に作れるの?

チェック飲む以外に何ができるの?

チェック甘酒の取り方って?

 

そんな方、ぜひいらしてください!

 

クローバーこの講座を受けていただくと

チェック甘酒がどんなものかわかります。

チェック甘酒がいいところやどんな栄養があるかわかります。

チェック帰ってすぐに作ることができます。

チェック甘酒の活用法をしっかり実習して試食していただくので帰ってからもすぐ実践できます。

 

【日 程】

 3月30日・4月4日・4月21日・5月15日・5月24日

 

【時 間】

 10時半~13時

 

【受講料】

 5000円

 

【会 場】

 JR・横浜市営地下鉄グリーンライン中山駅から徒歩12分

 詳細はお申し込み時にお知らせいたします。

 

お申し込みはこちらから

 

その他の講座も開催!

ハートの点(purple)鉄火味噌作り(軽食付き)・・・費用 5000円

 4/16開催!

ハートの点(purple)キムチ作り(試食付き)・・・費用 5000円

 4/19・5/18・5/31開催!

ハートの点(purple)発酵ライフの楽しみ方・・・費用 6000円

 4/25・5/20開催!

 
最後までお読みいただき、ありがとうございましたm(_ _ )m
 

3月25日にご縁あってこちらのイベントに出させていただきます。

お近くにいらっしゃる際にはぜひお気軽にお立ち寄りください音譜

やしの木オステオパシーメニューは下記2つよりお選びください。

・1.お試しオステオパシー 30分 2500円(税込)
・2.オステオパシーフルコース 1時間30分 6000円(税込)

 

※現在モニター募集中です。初回は1000円引(税込5000円)でやらせていただきますビックリマーク

やしの木お申し込みはこちら