ちょっとしたきっかけに | 横浜☆オステオパシー整体&発酵ごはん、小さなできたらを少しでもできる体にするお手伝い

横浜☆オステオパシー整体&発酵ごはん、小さなできたらを少しでもできる体にするお手伝い

~小さなやりたいを少しでもできる身体に~
 ☆身体の本来の状態に近づけるように、身体の外と中からケアして小さなやりたいを少しでもできる身体になれるお手伝いをしています☆

こんにちは☆わたなべきょうこです。

 

先日もお味噌教室をさせていただきました。

 

今回は若いお嬢さまがたとのお味噌作りでした音譜

お顔の写真、忘れてました、すみません汗

おひとりの方はなんと出がけに容器を割ってしまい、急きょ別の容器でご参加。

上手に出来ましたキラキラ

 

終了後はいつのもように試食会をしながら、みんなでおしゃべり音譜

初対面の方がいても、一緒にお味噌作りをしたことでお昼は打ち解けてお話しがはずみますビックリマーク

 

試食会は必ず発酵調味料、つまりお味噌はもちろんのこと、麹の甘酒、塩麹、ひしお麹などを使ったお料理をお出ししているのですが、

「どうやって作るんですか?」「どこで売ってるんですか?」「大変そう」「蒸し器ないから蒸し料理は出来ない」などいろんなご意見が出ます。。

 

作り方や手に入る方法は簡単にご説するのですが、「大変そう」「出来ない」というご意見を聞くと、やはりハードルが高いイメージなのかなあと思います汗

 

私、はっきり言ってずぼら超テキトーですキラキラ

でも美味しいもの好き♡

 

発酵調味料はまとめて作れるのでずぼらさんでもたまに作ればいいし、混ぜ方は仕込んだ翌日まではちゃんと混ぜますがそれ以降は忘れることもあるので、気づいたときにやるくらい。

そのまま使えば煮ても焼いても蒸しても美味しいハート

 

だから使うんですよねビックリマークもちろん身体にもいいしキラキラ

花粉症が出なくなったのはこの食事が大きいのでははてなマークと思ってます。

 

それから蒸し器はよく持ってないからできない、と言われます。

でも我が家にもちゃんとした蒸し器はありません目

 

じゃあ何で蒸すの?というと

実家にいるときからあったので結婚するときに買いました。

どこで買ったのかも忘れました汗

 

700円くらいだと思うのですが、入れ物に合わせて大きさも変わるのですごく便利キラキラ

 

大量に蒸すときはフライパン、厚みのある時は深いお鍋、とお鍋に合わせてくれる優れものですビックリマーク

 

出来ないと思わずに、まずはやってみることをおすすめします音譜

 

なんとかなるものです。

 

お味噌作りのあとに、「早速ひしお買いましたドキドキ」「麹買いました」など聞くとうれしいですね。

 

中にはたまたま作った干し芋が残っていたので試食いただいたら

「網を買って作ってみました」というお声もニコニコ

こうやって何かの気づき、きっかけになれば、ホントに嬉しいですキラキラ

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

 

3月25日、ご縁あってこちらのイベントに出させていただきます。

お近くにいらっしゃる際にはぜひお気軽にお立ち寄りください音譜

チューリップ赤お味噌作り体験、現在募集中の日にち

①3月15日(水) 10月半〜12時
②3月18日(土) 10時半~12時
 
チューリップ赤場所
JR横浜線・地下鉄グリーンライン中山駅より徒歩12分  
(詳細はお申込みいただいた方にご案内します)
 
チューリップ赤費用
4000円 ( 2キロのお味噌材料費込み)
 
チューリップ赤終了後、お時間ある方は手作り味噌や発酵調味料を使ったランチをご用意しますので、ぜひご試食ください。
料金は別途500円。事前お申込み下さい。
{4822034C-40A4-404E-A5E6-DA1C045A5FA5}
お申込みはこちらから

 

やしの木オステオパシーメニューは下記2つよりお選びください。

・1.お試しオステオパシー 30分 1500円(税込)
・2.オステオパシーフルコース 1時間30分 6000円(税込)

※現在モニター募集中です。初回は1000円引(税込5000円)でやらせていただきますビックリマーク

 

その他、お問い合わせはこちら