こんにちは
わたなべきょうこです。
今日は朝からすごい風です![]()
さっきはビニール袋が飛んでました![]()
さて、先日は久しぶりに一緒にオステオパシーを勉強していた仲間、ともと久美ちゃんと![]()
みんなそれぞれ、環境も違うし立場も違う。
でもいつも一生懸命だったし、今もそこは変わらない![]()
一緒に卒業は出来なかったけれど、久しぶりでもすぐに打ち解けられて、そんでもって元気になれる仲間たちが大好きです![]()
さてさて、お仲間、トモのところでヨモギ蒸しとkonbuchaを教えてもらいました![]()
一緒に
久美ちゃんのブログ
そもそもkonbuchaって![]()
別名「紅茶きのこ」という植物性乳酸菌の発酵飲料です![]()
2000年前にモンゴルで生まれたそうです。
「菌」というか「株」を使って育てていきます![]()
基本は紅茶なのですが、番茶やジャスミン茶、ハーブティーでも作ることができ、お茶によって味も色も違うので、いまから楽しみ![]()
まずは基本の紅茶から。
発酵させてできるものなので植物性乳酸菌が豊富![]()
しかもビタミン、ミネラル、酵素まで作ってくれます![]()
昨日、たくさん試飲させてもらったので、お通じがいつもより快調でした![]()
気のせい![]()
![]()
![]()
何はともあれ、出来上がりが楽しみです![]()
ヨモギ蒸しも気持ち良かった
不思議な温まりかた![]()
これに腰かけ
怪しい人…![]()
角があったらこれみたいって
褒められた![]()
汗は出るけど、かゆくなることもなく、お肌はしっとり。
終わった後も身体の内側がホカホカして、そのうち眠気がひどくなり、夜も早々に寝てしまいました![]()
次の日も(つまり今日)もまだ眠かったのですが、だんだんとしゃっきり![]()
眠い間はアトピーが痒くなったりしましたが、起きてからとやってる蒸されてるときは痒みはありませんでした。
手足もいつもより温かく、運動するといつもより汗をたくさんかいたような気がします。
これも定期的に続けるといいのかな。少なくても悪いものではなさそうです![]()
最後までお読みいただき、ありがとうございますm(_ _ )m
オステオパシーメニューは下記2つよりお選びください。
※現在モニター募集中です。初回は1000円引(税込5000円)でやらせていただきます![]()
その他、お問い合わせはこちら⇒




