お坊さまのお話しと幸運の小槌 | 横浜☆オステオパシー整体&発酵ごはん、小さなできたらを少しでもできる体にするお手伝い

横浜☆オステオパシー整体&発酵ごはん、小さなできたらを少しでもできる体にするお手伝い

~小さなやりたいを少しでもできる身体に~
 ☆身体の本来の状態に近づけるように、身体の外と中からケアして小さなやりたいを少しでもできる身体になれるお手伝いをしています☆

こんにちは。

今日は久しぶりの雨雨

今年初めてでしょうかはてなマークはてなマーク

今日は川崎大師に新年の初詣に行ってきました。

昔から行っていたので、なんか行かないと新年明けた気がしなくて、行ける時は行くようにしてますビックリマーク
{2EDFB124-0199-489D-8345-033CCAAD0D59}

新八十八箇所巡りの前で。

もちろん、お参りした後でパクリロールケーキ

お坊さまのお話しで、今年の心構えで5つのキーワードを覚えて下さいと言われました目
「あいうえお」に「ん」を付けて下さいと。
はてなマークと思っていると、あん、いん、うん、えん、おんを覚えて下さいとのことビックリマーク

「あん」は安心、つまり安心して過ごすこと。仏教用語的には神様がいらっしゃるから安心、ということになるそう。

「いん」は原因のいん。物事には必ず原因があるので、その原因を知ること。

「うん」は運命のうん。定められた運命がある。

「えん」はご縁のえん。これは外から与えられたものだから大切に。

「おん」は恩恵のおん。出来事や周囲に感謝すること。

そしてもう一つの「おん」は
前向きに生きていくことにスイッチ・オン!
最近は英語も使うんですね〜キラキラ

さすがはお坊さま。深いお言葉です🙏

帰りに境内にある出店で人気の幸運の小槌を買いにラブラブ
人気なのでいつも並びます。お店が出ているのが元旦から成人の日までなので、この間に来られないとその年は手に入らず。

小槌の中に小さな恵比寿様、大黒様、サイコロ、カエル、ひょうたんを6つ入れてくれて、さらに今年の運勢も見てくれますビックリマーク
私は今年大吉だそうですカナヘイきらきら
やったあ❣️
{0FF1E24B-F214-4746-9FE1-39EC3B76B18C}

帰りには縁起物の久寿餅をお茶
{A753BD11-03F6-4E17-B5F5-4692FF2D82DD}

くず餅と言っても葛ではなく、小麦粉なのです。美味しかったカナヘイハート

さあ、新年の行事も終了❣️

これからエンジンかけていきましょうキラキラ

最後までお読みいただき、ありがとうございましたm(__)m