こんにちは。
いよいよ師走。
街もクリスマス一色になって来ましたね

お世話になって1年ちょっと。
悩みながらも続け、やはり施術の仕事をやるにも予定が組みにくくなってきたので思い切って辞めることにしました

私がやっていたのはお客様からの電話を受ける総合受付。お話しして初めてどんな理由でお電話いただいてるのか、分かるのです

出た途端怒鳴られることもあれば、宜しくお願いしますと丁寧な言葉で始まる方

こんなことを言ってはいけませんが、当たり、ハズレのような気持ちにもなりました。
私はお客様を怒らせることはあまりない方でしたが、それでも1時間近く苦情を言われることもありましたので、そういう意味では精神的にタフになったかもしれません

顔が見えない分、何を求められてるのか、気分を害してるのかそうじゃないのか、想像力もよりたくましく
なったと思います。

最終日には皆さんにご挨拶、と思いながらもなかなかタイミング合わず全員とはお話し出来ず

でも仲間たちは送別会をしてくれました

私は飲み会と思っていたので、花火付きのケーキをみて誰の誕生日
と思ったのですがなんと私に!

さらにお花まで用意してくれて、ビックリ感激

ご挨拶してても、せっかく仲良くなったのに、とか辞めるんだから成功しなきゃダメよ❣️、寂しくなるわ、などお優しい言葉ばかりで

改めて良い仲間、先輩たちとお仕事出来てたのだなと思いました

皆さま、ありがとうございました!
新しい仕事、頑張ります

またお会いしましょうね

これからしばらくの相棒はこの人です。
あ、こっちにもいました

これからもどうぞよろしくお願いします。
最後までお読みいただき、ありがとうございますm(__)m