1歳6か月、今頃いないいないばぁ!を喜ぶ。 | ー こどもと暮らす ー

ー こどもと暮らす ー

こきちです。
子供中心の生活に変わり、ブログタイトルを「やむ、ヤム、yammy!!」から変更いたしました。
主に子供との時間、長年のライフワークである懸賞の事を書いてます。

毎日お父さんが帰って来てからはハイテンション上げ上げ

 

 

夫が何故、慌てふためいて中腰かというと、マガジンだかジャンプだかを読んでいる姿を撮られたくないからであります(・Θ・)タラー

 

 

いい年した五十路のおっちゃんが、毎週欠かさず少年マガジンやら漫画を読みつくし、遊んで欲しくて周りをうろつく子供に知らんぷりな事を恥ずかしいとは思っているようですね・・・。

 

 

さて、ピコーンひらめき電球と来たので、ここで一句。

 

ブラジャーを 乳あてと呼ぶ、五十路夫

 

by 四十路妻

 

 

もう、じっとしている時間のほうが短くて最近静止画が撮れません。

カーテンの端でいないいないばぁっ!した後は、かけ足でソファーに移動。

 

 

結構おもしろい顔してるんだけど手ぶれ。

 

 

ちゃ~!の連発。

 

 

今度は縦スイングでタァ~ッ義理チョコ

 

 

奇蹟の一枚。

みごとなデコチンをとらえた。

 

 

頭囲52cmで暫くは落ち着くだろうと思っていたら、また大きくなっているようで、今まで入っていた服の脱ぎ着がひっかかって大変になってきてますアセアセ

 

めっちゃ嫌がる。

開襟シャツも伸び伸びの古着も入らないってどゆこと?

 

 

絵本を読んでも、ママやパパのいないいないばあにも反応が薄かったのに今頃大喜びなり星

 

 

 

今日も腹いっぱいになって、夜中の1時半までうたたね。。。

 

 

 

 

∩∩

(-x-)イカン!眠とうなってきたっバイキンくん

 

 

 . 人

(・Θ・)眠いならお布団で寝なさいよむかっ

 

 

∩∩

(・x・)むかっむかっムカムカDASH!

 

 

なんでそうまでして起きてTVや漫画を見らねばならんのか・・・。

わからん。

現場仕事に戻ったのだから、翌日の仕事に万全に備えるという考えはないのだろうか?