なんて名前なのか分かんないけど、小学生の女子がプールで着替える時に使うヤツに似た物を作った。
チューブ状に縫って、上にゴムを通したスリーパー代わり。
まだ赤ちゃんのポーズで寝るのでスリットを入れて動きやすく。
まあ、洗い替えに2枚くらいでいいかな。
寝冷え防止に使います。
昼間はいいんだけど、夜中と朝方冷えるんだよねー
両方とも死んだじいちゃんの形見のタオル(・Θ・)
じいちゃんに守られるかもしんない。
風邪ひかないように。
<参考>
材料 : タオル、パジャマゴム、糸
費用 : 0円
製作日数 : 4日(2枚で)
子供が寝た後に縫って、翌日ゴムを通してサイズ調整なので実際はお裁縫の苦手な私でも最短2日で出来る程度です