今日は産院での薫の同窓会に親子3人で出席🐎
薫の為になるからと、夫を早くから説得した。
半年の同期の赤ちゃん30人とお父さんやお母さんたちで、とってもにぎやかだった。
昨日に続いてハッスル、ハッスル~。
ペースを知らず、ついてすぐに汗だくになり、いつものお昼ねの時間に近づくとネムネムしそうに(笑)
手作りのおやつカボチャプリンが出た🎶
お父さんとお母さんにも💗
夫はカボチャが嫌いで、プリンもそんなに好きではないので私と薫がもらった。
生まれた時はみんなそんなに変わらなかったのに(夫曰く、🍙さん)、顔や性格・できることにも個性が出てきて賑やか
隣にいた男の子を抱っこさせてもらった。
薫よりすんごい軽くて楽ちんだった。
大人しくて天使みたいな子で、ひな鳥みたいなソフトなタッチ。
斜に構えて、壁際の椅子に座り、優雅に遠くから眺める夫を駆り立てて、メインのハイハイレース!!
お母さんをゴールにと言われたけれど、夫をゴールに向かわせた。
薫はお父さんのことも大好きだから。
家の中では、お父さんの尻を追いかけまわしているもの。
普段は外面の良さで隠しているけれど、血の気の多いお父さんは本領を発揮し、周りの空気にのせられて、薫を大きい声で懸命に呼ぶ。
その面白い姿を写真におさめた。マジ面白かったス!
手ぶれしてしまったけれど。
薫は雰囲気に圧倒され、途中からお父さんじゃなく、フェイドアウトして知らないお兄さんのほうへ。
夫は根が負けず嫌いでプライドが高いから、また必死に薫を呼ぶ
もうおかしくてたまらない。
1番じゃなかったけれど、手作りのメダルを頂きました。
アルバムに貼っとこ。
帰りには離乳食とおやつ、それに文房具やおりがみなどの入ったお土産を頂きました。
親子3人で参加できて、とっても良かった。
楽しかった。