朝ご飯は昨夜の残りのじゃがいものニョッキをミルクで伸ばして、カボチャを足してかぼちゃソースにした。
きのう薫は夕飯前に寝てしまい、すぐに起きて腹が減ったと泣いたので、夕飯食べかけで離乳食を与え、そのまままた寝かしつけてたら、食べれずに大量に残してしまった。
夫はポテトニョッキとノンフライヤー調理のポテトだけに集中したようで、サラダはほぼまるのまんま残ってた(・Θ・)
はやくくれ~と暴れてます。
これ、CGC加盟店舗でのみの限定発売【玉ねぎと白ぶどうドレッシング】
もう夫が殆ど食べてるけど、何とか間に合って食べれた。
すっきりした味わいで美味しい。
今、西鉄ストアで切手の要らない店頭ボックス応募のキューピータイアップでレシート懸賞が開催中だよ
かぼちゃさん、おいしいね!
同意を求めてくるようになりました。
かぼちゃやYGとか好きなもののときは、スプーンを噛んで離そうとしなくなる
上の歯も2本生えてきたの。
1回目の離乳食は、野菜入りのお麩をトッピングした豆乳がゆ、かぼちゃ、桃入りYGです。
かぼちゃは母が友達から買った苗で初めて育ててみたというカボチャ。
長雨で他は腐って収穫できたのは1個だけだったらしいけど、薫の離乳食にと持たせてくれたのを毎日私も夫も薫も食べてます。
なんか凄く甘い
お昼ねから起きて変顔。
ハイハイは全くせず、寝返りで向きを変えたり、器用に布団の上をゴロンゴロン上に下に移動します。
疲れたら私を見て待ちます。
夜中は尺取虫みたいに尻を持ち上げて屁をします。
暑い時に散歩したがってどうにもならない時は、近場の西鉄ストアへ。
お夕飯は夫が夜勤だから景気づけに焼うどんの予定でしたが、マルちゃんのカレー味の焼きそばが半額だったからシフト。
焼うどんよりもっと喜ぶだろう。
∩∩
(・x・)カレー
私の昼ごはんは手早くかしわめし握り。
夫は昼間も休日出勤。
注文しといたジョリージャンパーが届いた。
エアコンが壊れる前に注文してしまった。
動画を見せてプレゼンをするも夫はうんと言わなかったので私が買った。
使わなくなったら、転売で半分くらいは回収できるかな?
日本では使っている人、あんま見たことないから需要自体ないかもしれないけれど(・Θ・)
ニューモデルは黒で、ひとつ前が青色です。
薫に使わせるのが楽しみ~٩(๛ ̆ 3 ̆)۶♥
夫が帰ってきました。
マルちゃんって3袋入りでしたね。
久しぶりに買ったので2袋入りと思って、3袋入りを2つも買ってスンゴイボリューミーさでフライパンが重くてふれませんでした(゚д゚)!
いきまっせ~
ドーン
私もドーン!
ちょっと夫でも食べれない量ができあがってしまいました。アハハ。
実家からのイカを活用したメニューです。
あとはちくわ、きくらげ、コーン、人参、きゃべつ、玉ねぎ。
それにしし唐で大人味。
かぼちゃ、これで食べきり。
キュウリは熊本の本家のおばさんからの分。
すごい色だけど、スイカの皮とレンズマメの中華スープ。
生協の麦茶も今日で1袋飲み切った。
はよくれ~と暴れている。
2回目の離乳食はかつお節入りおかゆ、かぼちゃマッシュ、がしらのモロヘイヤソースがけ。
父が薫にと送ってくれたガシラ、茹でて小分け冷凍しておいた分も今日で全部使い切った。
魚は大好きみたいで凄い味わって食べる。
みじん切りを嫌がるのだけど、魚はちゃんとよく噛んで食べている。
薫はかつお節が嫌みたいだ。
入れすぎた?
昆布だしもカツオだしの時もあまり食べなかった。
お父さんは魚くさい!といつも騒ぐ。
将来どうすんだろ?子供より好き嫌いが多い親って( ・ิϖ・ิ)
おかゆを嫌がって食べずに遊び始めた。
食べようとしないのは初めてかも。
こういうときはYGプラス。
買ってきといてよかった。
ヨーグルトと交互に食べさせると完食!
チラシが気になってたまりません。
昨日はお父さんの新聞びりびり。
漫画もビリビリにしちゃえ(・Θ・)イヒヒ
ふぅ。明日ジョリージャンパーの設置できるかな?