今日は発送4件、出品4件、少ない出品の割に率が良かった。
郵便局で薫は風船をもらった。
優しそうな人だったが、顔を見てワンワン泣き。
好きと嫌いの基準は一体何なのだろう??
こないだの宅急便に壱岐のじいちゃんとばあちゃんから、お小遣いが入ってたので薫の口座に貯金してきた。
近くにいないから、お祝い以外に時々くれるので、ちゃんと貯金していこう。
オクの売り上げも少ないけど、時々入れている。
何にもしないよりいいかな?
できるだけ、薫の側に長くいられるために。
夫が体が弱っているみたいだったし、今日は夜勤だから朝はコーヒーでなく野菜ジュースを飲むように言っておいたのに飲まず・・・。
夕方帰ってきたときには何とか大丈夫そうだったけど、夜勤から帰宅したら鼻水がズビズバ。
久しぶりに風邪をひいたようだ。
本人は「暫く風邪をひいてないやろうが」と、ずっと得意げだったが・・・実はヤバそうな時にビタミンCのカプセルを手渡す以外に料理やコーラに時々・・・一服もっていた。
うたたねゴロンゴロン中に飲みかけのコーラに少々w
酸っぱいはずなのに気づいてないようだった。
手元が狂ってドバっと入ったこともあったのに。
好き嫌いが多いのとフルーツを食べたがらないから、慢性的なビタミンC不足。
ここんとこ、薫のことにかまけて、手渡したり、一服もるのを忘れていた。
6か月を過ぎ、薫は家の体重計だと、ちょうど10kgあった
身長も伸びているようだ。
豆腐をヨーグルトで伸ばしたヨーグルトソースをかぼちゃの裏ごしにかけてあげたら大喜び。
バナナよりも欲しがった。
離乳食は1か月ちょいで2回食になり、うんちもゆるくなく、大人のうんちょになった。
消化吸収しているようだ。
しっかり、こしとって、1回あたりのオシッコの量が増えている。
たまにミルクをたくさん飲みすぎた日に赤ちゃんウンチに戻る。
汗もけっこう出てるから、水分の多い果物かイオン飲料を飲ませてもいいかもしれない。
太るかな?
麦茶のんでくれると助かるんだけど。
産院ではミルク以外は、湯さましとか、果汁とか飲ませなくても良いとは言われたけれど、やっぱり小さい体で大人と同じ汗腺があるし、熱中症とか風呂上りがこれからは気になってくる。
. .人
(・Θ・)明日は忘れずに野菜ジュースを飲むのですよ。
∩∩
(・×・)うん。
そうだ、忘れずにカプセルを渡しとこう。
「野菜ジュース」のメモ紙も用意しとうこうかな。