カニ棒とツナで巻き巻きパーティー・ナイト | ー こどもと暮らす ー

ー こどもと暮らす ー

こきちです。
子供中心の生活に変わり、ブログタイトルを「やむ、ヤム、yammy!!」から変更いたしました。
主に子供との時間、長年のライフワークである懸賞の事を書いてます。

今日、家の近くで2年前まで勤めていた会社で仲良くしていた人に会った。

前からちょくちょく子供を抱っこした私を見かけていたらしい。

 

「小吉さん!」と呼ばれて振り向くと、「やっぱり!そうよね~」と言われた。

当時より20kg弱サイズUPしてるのに分かるんじゃろか(・Θ・)?

私はわからなかった。

真っ黒に日に焼けていて。

 

 

懐かしくてうれしかった。

たまに電車が来るまで駅でだべって帰ってたりしてた。

 

 

なんとなく、そうではないかなぁ~と思いながらも、内緒にしてるみたいだから敢えて聞かなかったこと、やっぱりそうだったようで向こうからカミングアウトされた。

職場の人間には誰にも一人にも言いたくなかったらしい。

 

 

隣の課で扱いがあんまりよくなかったのに男だから歯をくいしばって辛抱して頑張ってるなあーといつも思ってたけど、無事に転職も果たし、さらに喜ばしいこともあったみたいで生き生きしていた。

子供が欲しくてたまらないことを相談してたので、向こうも薫を見て喜んでくれた。

 

 

これもまた、そうじゃなかろうかとふんでいたけど、なんと!うちの近所、30mか50mほどの同じ並びに住んでいるそうなキョロキョロ

どうりで、この界隈に詳しかったはずだ。

昔住んでたことがあるとか言って誤魔化してたけれど。

一時的に実家に帰ってたということか。

 

 

久しぶりに会って長話してしまってたところに夫が帰ってきて、遠巻きにコソコソチラ見している夫を手招きして紹介した。

また会うかもしれんなー。

今まで何であわなかったんだろう。

あ、向こうは気づいてたらしいから、私がきづかんかっただけか。

薫は真っ黒い彼を見て、最初びっくりしてたけどニッコリ。

 

 

晩御飯はいい案が思い浮かばなかったので、カニ棒とシーチキン巻きパーティーにした。

海苔はドーンと備えて50枚入り!!

(お買い得品だったので)

 

 

先に子供の授乳を済ませ、寝かしつけていたら凄い眠なって、このまま寝てしまおうかと思ったが、腹を空かせて待っているお米大臣が隣の部屋でソワソワしている姿が目に入り、ふんばった。

 

 

 

 . 人

(・Θ・)巻き肉の時は3合ですが、 お米は如何ほどご準備したら宜しいでしょうか?

 

 

∩∩

(∩x・)キャッラブラブなんね、なんね~、いっぱい食べるとねドキドキ

 

 

 . 人

(・Θ・)いや、こちらが腹具合を伺っておるのですが。

 

 

∩∩

(・x・)じゃあ、今日は控えめに2.5合くらいで恋の矢ウフ音譜

 

 

 

食事の途中で先に寝かしつけていた息子が泣いて、ミルクをあげて再度寝かしつけて戻ると・・・

殆ど平らげられていた。。。ガーン

 

 

 

∩∩

(・x・)腹いっぱいになったっ新幹線!!

 

 

 . 人

(・Θ・)・・・。

 

 

申し訳程度に残っていた。

釜の底を見て踏みとどまった模様。