イエローアイコの初収穫。 | ー こどもと暮らす ー

ー こどもと暮らす ー

こきちです。
子供中心の生活に変わり、ブログタイトルを「やむ、ヤム、yammy!!」から変更いたしました。
主に子供との時間、長年のライフワークである懸賞の事を書いてます。

昨日、出血してしまい、病院に行って帰ってきてから、「安静」ということでずっと寝てる。
出血はとりあえず止まった。
今回は大丈夫そうだと思いながらも、念には念を入れて用心だけはしていたのに。
何が原因だろう。不安だ。
夫も昨夜が半夜勤で相当眠いようで、まる一日寝てた。床で。


昼ごはんは、自分の食べなかったパンを「食べたらいいたいね~」と言われて、カロリーが低めで色の濃い野菜や色んなバランスの良い食事を大事な時期だから摂りたいと怒ったら、冷凍のおかずセットを買ってきてくれた。
本人は言うことを聞かず、なぜかまたパンとピザを買ってきて行楽気分?で食べていた・・・。



とはいえ、洗濯もやってくれて助かった。
お夕飯も作ってくれた。


野菜が食べたいと常々言っているからトマトのサラダと麻婆豆腐。
とても麻婆豆腐には見えなかったが、気持ちがこもっていたので満足。

今日、初収穫したイエローアイコも一緒に。
夫の職場から頂いた筍も入っていた。
とても驚いたが事務員さんが下処理も全部丁寧に済ませて下さっており、カット済みだった。


このまま体調が回復すれば、毎日の食事の用意の段取りを考えなければと思う。
特に自分ひとりの昼食を支度するのがめんどい。
以前から、作りおきと使いまわしをしたいのだが、材料も使いきり、メニューも作りきり、食べ切りを夫がしたがるので、こっちはたまらん。

冷蔵庫の中身も自分が必要ないと思うものは捨ててしまったりしてムカつく。
子供の頃からスーパーの惣菜を、その日、その日で家族で食べたいものを食べきる量だけを買ってきていたらしいから50年近い習慣を変えさせるのが難しい。
収入が多いのならともかく、自由気ままに毎日そんなことしてたら、お財布事情が大変なことになる・・・。

「栄養が偏る」ということを何回説明しても理解できないようだ。
病気にならないほうが不思議。

本人は顔と尻のできものにアクネクリームを毎日塗り続けて「解決」と思っている。
(以前はビタミン剤の過剰摂取も)
ひょっとしたら、そういう概念自体がないのかもしれない。