大明坦々麺 | ー こどもと暮らす ー

ー こどもと暮らす ー

こきちです。
子供中心の生活に変わり、ブログタイトルを「やむ、ヤム、yammy!!」から変更いたしました。
主に子供との時間、長年のライフワークである懸賞の事を書いてます。

今日は職安に行って職務経歴書の添削サービスを予約して来た。

電話で予約できたら便利なのだけど。

(職安の求人以外の分も見て頂けるそうです)




夫からカラオケに行こうと誘われていたので、1時間無料のクーポンもゲットしてきました。
晩御飯はラーメンと指定済みで、安上がりな袋麺を提案するも、子供の頃に食べ飽きたとのことで具体的なNG商品の多い夫に却下され、外食とあいなりました。


カラオケ行ったら、きっとポテト頼むよね(・Θ・)?

大明坦々麺、楽市街道店到着です。

写っている男性は夫ではなく、知らん人です。

待ってみたけど、どいてくれなかったもんで。


メニューはこんな感じ。



定食もあるようです。
店舗は、博多デイトス店、楽市街道箱崎店(ココ)、田村店、パヴェリア店があるみたい。



2人ともワンタン坦々麺。
タンタンンタンと3回続いていいづらい(。-`ω´-)

スープは四川風の味付けで辛くてあっさり、麺は中太麺くらいですかね。


他のお客さんがオーダーした麺が「平麺」である事に気づき、替え玉を平麺でお願いしてみました。
通常は、それぞれにあった麺(ストレート・ちぢれ・平麺)が出るようです。

この平麺、沢山持ち帰りたい。
パスタにも合うよね。



ふぅ~完食o(●´ω`●)o♪
もの凄い汗が吹き出てきた!




もう!たった今食事が済んだばかりなのに、モスの前を物欲しげに行ったり来たりしています・・・。



こっち、こっち!
同じ建物内のシダックスに誘導。



ついて早々、

「歌おうか」じゃなくて、「何食べる?」です。


てか、飲み物を注文してください。


やっぱりポテトなのだね、君は(。+・`ω・´)

昨日も一昨日も食べたのに。


ナンコツもフライになると食べれるようになったみたい。



実は夫とカラオケくるの初めて。

歌が上手いから何度か昔誘ってみたんだけど、「疲れる」とのことで。

今日は気分転換に誘ってくれたのかな?
私は歌詞に意味なんてねぇというシャウト系でストレス発散、夫は意外にもロマンチストでしっとりバラード系。
30分食事をし、残りの時間で2人とも声を枯らして帰りました。


∩∩
(・x・) あーた、予想通り、下手くそやね。


 人
(・Θ・) うん。


<参考>

ワンタン坦々麺 680円くらいだったと思う。
おごちそうしてもらったのでウロ覚え。