朝食のようです

私はお通じ対策で頂いたシリアルにバナナ&ミルク。
さて。
人
(・Θ・) 今日、ここに君を買い物大臣に任命す。
∩∩
(・x・)
余裕があれば、○をつけているものを買ってきてネ

私は安静にしているから

ミッション成功です
みつけきらず、店員さんにも聞かず、ふてくされて帰ってくるのでは・・・と心配してましたが。
買い物をお願いして何度か失敗してます▽・w・▽

余裕があったようで、昼ごはんに牡蠣フライ弁当も買ってきてくれました。

さっそく、広げます。
寒くなってきましたからね~。

う~ん。やっぱりはみ出しちゃう。
今までの小さいラグじゃサイズオーバー。

一人暮らしの時に使ってたラグとホットカーペットが3畳用だったんだけど、一緒に暮らし始める前に壊れて捨てててしまったorz
夫の壊れたホットカーペットは1畳だったから、段差はできるものの何でもOKだったんだよねー。
今回は先々を考えて3畳にしようという私と2畳でいいという夫で、2畳のホットカーペットが広告に出てたし、ラグを買いなおさなくていいかもと妥協したんだけど、やっぱカバーは必要か。
次の目標はホットカーペットカバー兼用のラグマット



私は釜玉。
夫は紫蘇と野菜に大根おろしのぶっかけ。

先月だったか、先々月だったかに注文しておいた玄米おにぎり。
食べきりましたね。
できることなら、玄米食にもどしたい。体重が凄い。

はぁ~、寒くなる前にホットカーペット買えてよかった。
底冷えから解放された。
冷えは大敵。
ニッスイ×マルキョウのキャンペーンで頂いた商品券2千円と、にしてつストアで当選した商品券500円、西鉄ストアの貯まったポイントで発券されたお買い物券500円を普通に使って、置き換えた分で買えました

こないだのブックオフ売却の分と他の分が少し残ってるから、またそれに足してラグを買おうと思う。
・ルミエール 2,990円(税込) 広告の品 Buy

・ダイレックス 3,980円(税込)
・トライアル 3,990円(税不明)
・ニトリ 4,753円
ゆめタウンとMr.maxの分は上記よりもう少し高く、楽天の最安値分も少し高い&レビューで壊れやすく寿命が短い&温度上昇が遅いの書き込み件数が目立ったので検討から外しました。
家電店、他の量販店の分は圧倒的に更に高いのですが、メーカー品が殆どで保証もしっかりしてるので検討する価値はあると思います。
今回は安いが1番を採用してしまった

前のは私のが15年、夫のが10年ちょっともったけど、どのくらい長持ちするかなぁ。