ハムとクリームチーズのサンド!おまけでクルトン♪ | ー こどもと暮らす ー

ー こどもと暮らす ー

こきちです。
子供中心の生活に変わり、ブログタイトルを「やむ、ヤム、yammy!!」から変更いたしました。
主に子供との時間、長年のライフワークである懸賞の事を書いてます。

クルトンがなくなってきて、朝からサンドウィッチを作りましたぺこ

ハムとクリームチーズのサンド。

あんど、カフェオーレ音譜

小吉 (・Θ・)∩ <ヤム、やむ、ヤミィーッ!!



さてさて、クルトン作りです(・Θ・)∩オーッ!

サンドイッチの残り部分、パンの耳をダイス状にカット手裏剣

とり鳩やうお座鯉の餌に持ってお出かけしたいのをグッと我慢(笑)

小吉 (・Θ・)∩ <ヤム、やむ、ヤミィーッ!!

いい感じにカリッとトーストできたよ~ん合格

こないだコゲ焦げクルトンだったからね悔し泣き
とっても慎重にトースターのつまみを回し、その場から離れずに見守っていましたじー

小吉 (・Θ・)∩ <ヤム、やむ、ヤミィーッ!!

ほうらルン
瓶に詰め替えたら完成だよo(●´ω`●)o♪

小吉 (・Θ・)∩ <ヤム、やむ、ヤミィーッ!!

サラダやスープ、パンdeグラタンなんかに使いますとりmisato
ちょいエコ&節約なのだ。
お料理も楽しめちゃうしね。

一石二鳥。
一石五鳥ぐらいになりやせんか?といつも考えながら、色んなことを試行錯誤で生活しているのよ。

ぐふふ。


ジャムの空き瓶は気密性が高く、リサイクル・リユースに便利。
汚れてきたら熱湯煮沸すれば衛生面も◎honey