林檎の樹の♥パイとレモンシュガー海苔巻きの巻 | ー こどもと暮らす ー

ー こどもと暮らす ー

こきちです。
子供中心の生活に変わり、ブログタイトルを「やむ、ヤム、yammy!!」から変更いたしました。
主に子供との時間、長年のライフワークである懸賞の事を書いてます。

今日はね、前の前の部署で一緒だった「おすぎさん」から
とってもキュートなおみやげを頂きましたコリラックマさくらんぼ

おすぎさんは、いつもニコニコしてて年下だけど面倒見の良いお兄さんみたいな人デスシャボン玉
朝、貰って すっかりウッキーまさみーこれ音譜
になった私は会社に置き忘れそうになってしずく

おすぎさんはそれを見越してか?帰りがけに休憩室まで私を探しに来てくれて、忘れてるョーとひと声かけにきてくれました(∩∀`*)アイチャ

最近ね、チーチーに「鳥脳」とか言われてんだけど・・・。
否定できないんだよね。
かなピー∈(xΘx )∋ 
3歩歩くと忘れちゃうから「鳥脳」らしいスorz


紙袋のスタンプ見たときから「キュピーン!!」ときてました。
残業から丁度帰ってきたチーチーも興味津々。

なんと、なんとー!!
「林檎の樹」メイドのハートハートパイだよ~エンジェル

小吉 (・Θ・)∩ <ヤム、やむ、ヤミィーッ!!

マスキングテープをそーっとはがして・・・うふふ(✿。◕‿◕。)
Verry cute!!

めっちゃかわゆぃ~きゃ★
ハート型のさくさくパイテヘッ

サクサクをかみしめると、小麦粉の味がちょっと違う気が。
国産小麦はもちろんだけど味にこだわりがあるお店ならではな感じ。

小吉 (・Θ・)∩ <ヤム、やむ、ヤミィーッ!!

南小国町まで行ってきたのかな?
それとも新市街のほうかしら。

おすぎさんはフットワークすごいからね。

チーチーと一緒に仲良く食べましたっくまうれしい
どうもありがとう。


こないだ、アメモニさんから頂いた「レモンシュガー」をお福分けしたお返しとの事でした。
その前に広島みやげの「生もみじを」頂いたお返しだったのだけど(*´艸`)


おすぎさんはアメブロ仲間でもあります\(〇・∇・〇)/

おすぎのテキトー日記&旅チャンネル
http://ameblo.jp/osugi123456



さてさて、デザートのほうを先に書いちゃったけど、お夕飯は巻き寿司にしました。
握りずしを作って食べたかったのだけど、お魚系がダメなチーチー。

それと、チーチーのお母さんから頂いたキズ海苔もあったし。
(お義母さんは海苔の会社にお勤めなの)

以前、海苔巻きを作った時は気分じゃないとか、味が付いてない海苔は好きじゃないとかゆって手もつけなかったけど、今日は食べると言ったからたくさん作ってみた。

やっぱね~、母親からの思いやりは嬉しいですよねにへ

いつも自分たちのことしか考えずに交互に要求ばかりするご両親と理砂さんに頭にきて、
お義父さんに電話して「チーチーのことは心配なさらないのですか?」といったら、
「心配してなかったな~あはははは~」と笑われた時は猛烈に頭に来たし、
この人には言っても所詮、無駄かと意気消沈したけど、頑張って電話した甲斐もあり、要求もなくなり(今のところね)、初めて品物が送ってきてチーチーも本当に嬉しそう。

ずっとおばあちゃんと2人暮らしで何の援助もなく、贅沢もせずに面倒をみてきて、自分はあげてばっかりだったんだもの。


お義母さんの思いやりを無駄にせぬよう、心を込めて作りました。
マキスがないから形はちょっと崩れてます。

小吉 (・Θ・)∩ <ヤム、やむ、ヤミィーッ!!

とは言っても好き嫌いだらけで卵ダメ、アボカドダメ、
マヨは冷たいなら食べれるチーチー。

具はかなり工夫し、傷海苔なので巻くときに破れをなんとか誤魔化しました。

一つ目のお皿:
・かっぱ巻き
・かっぱ巻き(山葵入り)
・かに棒巻き
・かに棒レタス巻き(マヨちょび)
小吉 (・Θ・)∩ <ヤム、やむ、ヤミィーッ!!

二つ目のお皿:
・ザーサイ巻き  カンピョウじゃないョ 意外と好評(*´艸`)
・かに棒ときゅうりのレタス巻き(ゆず胡椒味)
小吉 (・Θ・)∩ <ヤム、やむ、ヤミィーッ!!

三つ目のお皿:
・チーかまの粒マスタード巻き   (。-`ω´-)ンー まあまあ
・全部巻き(カニ棒+チーかま+レタス+きゅうり)
小吉 (・Θ・)∩ <ヤム、やむ、ヤミィーッ!!

そして、酢飯(シャリ)に今回は「レモンシュガー」を大胆にも使ってみました。
感想としてはレモンの酸味が本の少し気になりましたが、チーチーは全く気にならないとのことでした。

洋風の創作寿司などにはピッタリかも(✿。◕‿◕。)ノ


<今日の酢飯(シャリ)の配分率>
お米 3合
お酢 80cc
レモンシュガー 6袋(60g)
お塩 15g

私は計量は全くしないタイプで毎回かなりテキトーですあひる




近くのスーパーには置いてないねーとりLOVE