他人を疑う前にまず自分。 | ー こどもと暮らす ー

ー こどもと暮らす ー

こきちです。
子供中心の生活に変わり、ブログタイトルを「やむ、ヤム、yammy!!」から変更いたしました。
主に子供との時間、長年のライフワークである懸賞の事を書いてます。

落札者の方から、ちょっと困ったメールが届いた。

「ナットがないと取り付けられません。すぐにナットを送って下さい!必要なら写真を添付して送ります!」


いつも思うけどこういう時って、愛想もへったくれもない。
1行メール。
しかも、開封確認つき。
今度のはマシな方で、もっとびっくりマークビックリマークがたくさん並んでいる事もある。
少なくとも、つとめて冷静に連絡したようなフシはある。


「こんばんは。
商品がお手元に届いた旨のお知らせ、どうもありがとうございます。

お尋ねの件ですが、この商品にはナットはございません。
大変恐れ入りますが一度、黒いソケット部分の中を覗いてみて頂けますでしょうか?
中に備え付けの渦を巻いた部分が金色に見えると思います。
ネジをドライバーで回すだけで、しっかり固定できるようになっておりますので、
お手数ですが添付の取り扱い説明書か箱の裏面にも同じことが書いてございますので、ご確認頂ければと思います。

もし、確認して頂いた上で不良箇所があるということでございましたら、
連絡を頂ければ幸い手元に当方が使おうと思っていたものがございますので、
すぐに代品としてお送りさせて頂きたいと思います。
では、お返事お待ちしております。」



・・・・・・・・疲れた。
パーツ系の時って女性だと少し心配だけど、男性だったから安心してたのに。
運よく相手が正直だったから、すぐにこの後、謝罪のメールを頂きました。


でもこういう時、
もし、どちらかが嘘をつくと落札者と出品者の当人どうししかわからないし、
もし、出品者(私)が商品の事を熟知してなかったら・・・
ヒヤヒヤです。


オークションで出品者として失敗しないコツは
やっぱり得意分野で勝負するってのもあるかな~
あと、商品の管理

私は出品と同時に紛失したりしないように
商品を箱や棚、細かいものや部品がたくさんあるものは袋に入れてそれをまとめて箱に入れたりと、
商品管理に工夫しています。
それでもあたふたすることはあるんだけどね。

. . ┏┓.. .. .. .. ..┏┓
. . ┃┣━━━┛┃
. . ┃...●. .. .. .● ┃┏━┓  アチョーーー!
. . ┃. .. .┏ ●┓ ┃┃┳┛
. . ┃.. ... ..┃┫. . ┗┛┃    まだまだぁーっ!
. . ┃┏┓┗┛┏━━┛
. . ┃┗┻┓. . ┃
. . ┗━┳┛. . ┃
┏━━┛.. ... ..┗━━┓
┃┏━━━━━━┓┃
┃┃ . . . . . . . . . . . ┃┃
┗┛ . . . . . . . . . . . ┗┛