ココです![]()
買ったけどほとんど使わなかった育児グッズってありませんか?
私はあります。
離乳食始まってから嫌がって使わなくなったスタイ、
お出かけ用に買った缶のミルク、
一気に成長して着れなくなった60~80の服、
このあたりはお蔵入りしています![]()
抱っこ紐も7か月くらいまで嫌がって
全く使っていなかったのですが
息子と二人で外出するようになって慣れたのか
今では必需品になりました![]()
ヒップシート標準装備タイプを購入したのですが
重量級の息子には必須でした・・重宝しています。
ベビーベッドに関しても
最近までほぼ使わず、ただの布団入れになっていましたが
息子の行動範囲が増え、大人布団に放置すると
部屋中のものを触るようになって危ないので使うようになりました。
夜は授乳なしで寝るようになったので
10か月の今ではベビーベッドが手放せません。
朝も先に起きて柵に捕まって大人を見下ろしています。笑
あとはハイローチェア。
ねんね期は重宝したのですが離乳食始まってからは
座りたがらず、しばらく部屋の隅で置物になっていました![]()
夫からは「あんな高い買い物したのに使ってない・・・」
とぶつくさ文句言われていましたが。笑
それまで集中して食べられないので歩行器に入れて
追いかけながら食事させていましたが
3回食に入ってからは思い切ってハイローチェアに乗せ、
高さもマックスまで上げて部屋を見渡せるようにしたところ
満足げに食べてくれるようになりました
ほっ
![]()
![]()
![]()
![]()
買って無駄だったかな?とか
もっとグレード下げて安く買えばよかったかな?
って思うこともありましたが
買う時点では
第一子で右も左も分からなかったし、
そのときは納得して買ったんだし、
あまり使わなかったという結果が分かっただけでも儲けもんですね。
そうやって悩みながら過ごす日々すべてが宝物だと思います。
もし第2子がやってきてくれることがあれば
もう少しコスパよく行きたいとは思いますが![]()
いつか買って良かったランキングなんかも
作ってみたいな~![]()
それでは!
