ココですニコニコ




今日は3回目の診察でした。




火曜は午前診療のみなので

午前:有休、午後:在宅

という形で会社に申請〜




実は明日、人工受精になったのですが

また休みを貰う必要があり…

言いづらくて気持ちがどんよりネガティブ




前の部署は個人で仕事してたし

残業ガンガンできたから

有休取りやすかったんだけど


今の部署は

チームで仕事してるから

なんだか休みを取りづらい不安あせる

(とは言っても他の人も在宅、有休、フレックスは取ってますけどね。私の社畜精神が有休を許さないだけです…)


上司も仕事が回るならokと

言ってくれるだろうけど

まだまだ信頼関係が出来てないので

休み取りづらい魂が抜ける

不妊治療してるっていつ言うかも

かなり悩んでしまう…





仕事しながら治療してる勢のみなさん、

本当にご苦労様です…大泣きビックリマークビックリマーク

頑張りましょうね…!!!!!!







魚しっぽ魚からだ魚からだ魚からだ魚からだ魚からだ魚からだ魚あたま






さて、内診の結果ですが



内膜:11.1mm

右卵胞:19.1mm

左卵胞:何も見えず


でした指差しびっくりマークびっくりマーク




そして

明日、人工受精します飛び出すハート




ニコニコわーいラブラブラブラブ




実に4ヶ月ぶりです。

ただいま、人工受精パーキラキラ




夫は仕事を休めないらしく

精子は私が病院に運びます…!




HCG5000も

ブスっ…と刺していただき

準備万端予防接種ウシシ








よーし!悩んでないで

とっとと上司に

有休のお伺い立てちゃおーっと。

やっぱり仕事よりプライベート優先じゃああ











赤ちゃんお願い

待ってるよドキドキ