線路に落ちたぞ! | cocoママンの日記

cocoママンの日記

Yahoo!ブログからやってきました。
2児の母の日常日記です!よろしくお願いします!
近々整理しなくちゃ。

びっくりしました。
とある駅で電車を待っていたんですけどね。
電車がホーム入るまであと200mぐらい?のところで、
 
「線路に落ちたぞ!」
 
ですって。
 
その瞬間駅の駅の非常灯がまわり、サイレンが鳴り響き、
線路を見るとおじいちゃんが落ちています。
 
入りかけていた電車は緊急停止。
 
みんなで協力しておじいちゃんをひっぱりあげましたが、
落ちたときに打ったようで頭から流血状態で動きません。
 
駅員A&Bが駆けつけて救急車だーとか○○へ連絡を!とかやっている最中、
今度は別のおじいちゃんがホームへ降りようとします(笑)
 
駅員A&Bが思わず 「なにやってるんですか!!!」 と引き止めるも、
「この人の荷物がホームに落ちているので拾ってあげようとしただけ」 とのこと。
駅員A&Bともに、「規則なのでホームには降りないでください!」と注意するものの、
じーさんも負けじと、
「この荷物どかさんと電車が入れへんやろ!
 だいたい電車止まってるねんから危なくないやろが!
 そしたらお前らが降りて取ってこんかい!」
と怒鳴り返し、規則ですから→取って来い!の言いあいっこ。
 
でも、確かに荷物は取らないと。。。どうするんだ??と思ってたら、
そこへ別の駅員Cが、
「もう線路から引き上げてんから非常灯消さなあかんやろ!」
と怒鳴りつつ、非常灯を消しに走っていきました。
 
で、非常灯が消えると、待機していた電車がゆっくりと動き出します。
駅員Cが戻ってくると、
A&Bが「まだ荷物引き上げてません!」と報告(爆)
 
近づいてくる電車。。。
 
線路に投げ出された荷物。。。
 
その瞬間、駅員Cが線路に飛び込みました!
荷物を回収するも、ホームによじ登れない!
一般人が協力して駅員Cを引き上げ、数秒後に電車がホームへ入ってきました。
間一髪です。
 
規則は分かりますけど、結局おじーちゃんの言う通り、
さっさと荷物を引き上げてたら良かったんですよね。
駅員A&Bのどんくさいこと。
そして駅員Cの無鉄砲なこと。
 
せっかく一回目の衝突を防げたのに、
新たな衝突現場を目撃するところでした。
 
なんにしろ、
おじいちゃんも命に別状はなさそうだし、
みんな無事で良かったです。
 
夏が来てビールが美味しい季節になりますが、
みなさまもフラフラと線路に落ちないように気をつけてくださいね。