あいつらがやってきた。 | cocoママンの日記

cocoママンの日記

Yahoo!ブログからやってきました。
2児の母の日常日記です!よろしくお願いします!
近々整理しなくちゃ。

私にとってのXdayがやってきました。

恐ろしいです。


うちの会社、外資とはいえ、日本ではちっちゃい会社なもんで、
社長や取締役と気軽にご飯に行くような縦関係です。
逆にいえば、上の人達の影響がモロに下に響く狭い会社。

日本で設立した人達が引退して、
新しい社長と取締役が着任して以来、
二代目で会社を傾けちゃう、っていうよくある話にあるように、
バカな事ばかりやらかします。



今回の1番バカな事は、
この不景気に本社を移転しちゃった事。

東京から私達のいる神戸にやってきました。

関西の方がお客さんが多いとはいえ、
メリットよりデメリットの方がどう考えても多いんだけどなぁ…。



社員全員の反対も甲斐無く、奴らがやってきました。

ま、奴らといっても上層部のたかだか5人なんですけどね。

そりゃそうです。
東京の本社にいる全員がこっちに来れる訳がない。


実質本社になんて成り得てないのに、
何千万だかのお金をかけるなんて………。


社員は
「そんなお金あるなら還元してくれよ!」
ってモチベーションは下がるし、
お客さんは
「この不景気にそんな余裕あるならちょっとでも値下げしてよ!」
って怒るし、雰囲気は内部外部ともに最悪です。


神戸にやってこれた人は5人だから、
結局は仕事が成り立たなくて、
社長も取締役も月の半分は東京にいます。
ますます何の為に本社移動したのか分かりません。


そして、不名誉ながらも取締役に、

「裏ボス!」

と呼ばれている私は、
やってきた表ボス達に巻き込こまれて振り回されて、
毎日が疲労困憊状態です。



設立当初の古くからいる社員達は、
二代目の上層部に愛想が尽きて、ほとんどが辞めてしまいました。

その穴埋めようと、見る目もない上層部が面接するから、
次々と仕事の出来ない中途半端な人達が上司達が入社してきます。



できれば定年までいたかったけど、
この調子だと先は長くないかもしれません。。。


どの会社も今は大変な時期なんでしょうけど、
会社勤めって本当に報われないことが多いですね。

はぁ・・・=3


せっかくのクリスマスイブもくらーい気分です。