同窓会 | cocoママンの日記

cocoママンの日記

Yahoo!ブログからやってきました。
2児の母の日常日記です!よろしくお願いします!
近々整理しなくちゃ。

なんだか今年は同窓会の年のようです。

四月には学年全員の。
七月には四月に来れなかった人用に第二弾とあり、
八月は部活の同窓会がありました。

総勢70程の部員がいたブラバン部です。
そして私はトロンボーン吹きでした。


いずれも中学時代のだから10年以上も経ってる訳なんですよ。


いまさらそんなに久々に会っても、ハズカシイし、
名前忘れてるし、
中学時代に告白した告白された、なんて子に会うとお互いに夢が壊れそうだし、
今も交流がある子達は皆来れないって言うし、
ビビった私はドタキャンしちゃいました。

でもね、八月の部活の同窓会だけは行ってきました!

だって、顧問の先生まで来るっていうし、
ほぼ全員参加っていうし、
ブチョーだった私が行かなかったら幹事してくれた子に面目が立ちません!

そーなんす。
センエツながらワタクシ、
ブチョーなんてものに就任させて頂いてましたの。
それも副にはしっかりものを、
長にはちゃらんぽらんだけど皆と仲良くできる人という理由で、
ちゃらんぽらんな私に決まったらしいです。
失礼しちゃいますな。
当たってるけど。


で、当日。
ちゃらんぽらんなブチョーは遅刻しちゃいました。
それも30分も。

皆さまごめんなさい。
この場を借りてお詫び申し上げます。
本当にちゃらんぽらんですねー。
自分でも納得です。( ´∀` )b



さて、久々に会った皆様は、
期待もあり、恐怖でもあった大きな変わりようもなく、
中学時代からスクスク健康に育った感じに仕上がっていてホッとしました。

中学時代の「実は…」から始まる衝撃告白。

社会人になってからの「実は…」から始まる衝撃告白なんかを肴に、
夕方4時から夜12:30まで、
三次会まで大いに盛り上がってきました。

ただ、私が知らなかった事実が発覚してビミョーにショックでした。
どうやら私、皆から異質な子供だと思われてたそうです。
顧問の先生が、

「お前はほんまに不思議ちゃんでなぁ、
掴み所があるようで無くて、不思議な人間関係を保つ子供やったわ。
妙に大人びてるとこもあったしなぁ。
職員室でもお前の扱い方がよく分からんって皆言ってたんや~。」

なんて言い出して、
そしたら皆、

「そうそう!cocoってよう分からん子やったよな~。」

なんて言い出す始末。
私、皆に理解され難いカワイソウな子供だったなんて知りませんでした!
本人が一番びっくりでした。


私、超素直でフトゥーで平凡な中学生だったハズなんです。

皆の意見には賛成出来かねますね。(`ε´ )


そんなこんなで楽しかったけど…
久しぶりすぎてなんだか現実味のない一日でした。