名古屋の旅 | cocoママンの日記

cocoママンの日記

Yahoo!ブログからやってきました。
2児の母の日常日記です!よろしくお願いします!
近々整理しなくちゃ。

名古屋へ行ってきました。

新しく営業所ができたのでその準備の為だったのですが、
一日早く行って、観光してきちゃいました。


向かう新幹線の中出会ったのが、

なーんと!!


佐藤浩一 殿!!




バッチリと目があっちゃいました。

かっこ良すぎるんですけど!!


大ファンの私としてはめちゃ声をかけたかったのですが、
完全プライベートな雰囲気で、
一人旅をしていらっしゃったようなので、
いい子な私はそっとしておく事にしました。

はー、結婚したい。



そんな神様からの贈りものにウキャウキャはしゃいでいるうちに、
あっという間に着いた名古屋。

まず向かったのは、

「ひつまぶしの本家、あつた蓬莱軒」

なんせ本家だし、土用の丑も近いし、
混んでるだろなと思ってまずは予約できるか電話をしました。


「通常で2時間待ちでござーますが、
夏休みと土用の丑が近いので、
おそらく4時間程お待ち頂きます。
まあ…おやめになった方がよろしいかと…。」


だって。

行く前から断られちゃいました。

だからといって計画を変える訳にはいきません。

名古屋に着いたそうそう、
とりあえず順番待ちの名前だけを書きに行きました。


そして次に向かったのが、

「山本屋総本家 」

味噌煮込みうどんのお店ですな。

イメージ 1


辛い味噌。
固いうどん。

うまい…のか?

私はやっぱり関西のオダシのおうどんが好きです。


そしてランチの後に向かったのが、

「喫茶店リヨン」

イメージ 2


名古屋は豪華なモーニングで有名ですね。
飲み物を頼むとトーストやお菓子なんかが無料で付いてくるそうです。

この店は夕方までモーニングを提供してくれるということで、
380円のカフェオレに、
おまけのホットサンドとオカキを頂きました。

イメージ 3


小倉サンド、おいしかったです。


そして最後、
やっと本命のひつまぶしです。
今度は食べる為にお店に向かいました。


まぁまぁ!
このウナギの美味しい事!

イメージ 4


まずはそのまま、
次に薬味をのせて、
最後はお茶漬けで。

ペロリと頂いちゃいました。


最後は手羽先でしめようと思ってたのですが、
残念ながらタイムリミット。
電車の時間がきてしまいました。
お腹具合もリミットだったので助かりました。


観光はそっちのけで、
食い倒れの名古屋でした。
楽しかったです。