泣いてもいいんだよ・・・っていうか泣いてよ。 | cocoママンの日記

cocoママンの日記

Yahoo!ブログからやってきました。
2児の母の日常日記です!よろしくお願いします!
近々整理しなくちゃ。

ワカニャンのパパだけ遊びに?夕飯をたかりに?きました。

その時に広島でのゴールデンウィークビデオを持ってきてくれました。



「ワカニャンも連れてこいよ、ハゲー(←ハゲてないけど)」

って思ってたけど、ビデオでオモシロワカニャンを見れたので、
まぁまぁ良しとします。




さて、今回の旅は、 「ワカニャン、いとこと遊ぶの巻」 でした。


半年前に、ワカニャンの初いとこが生まれたのです。
お名前はたっくん。

ビデオの中でワカニャンはたっくんとよく遊んでいました。
そして驚く事に、ちょっとお姉さんぶってました。

まだハイハイもできないたっくんに、
目の前におもちゃを山のように積んであげたり(←ちょっと迷惑)
相変わらずのハナ○ズ付きのチュウをしてあげてたり(←かなり迷惑)
ビデオの中のワカニャンとたっくんはとっても仲良しでした。




そして一番最後の帰る時の場面。

一週間、四六時中一緒に遊んでいた二人のお別れの時がやってきたのです。

たっくんのパパ、ワカニャんのパパ、そしてジーチャンまで、
感動のお別れシーンを撮影しようとビデオを3台もまわしていたそうです。



ママ 「ワカニャン、そろそろたっくんにバイバイしよっか。」

ワカニャン 「・・・。」



みんなはワカニャンに、

「ヤダー、タックント、アソブノ。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン!」


という絵を期待しました。



ワカニャン 「・・・。」


ワカニャンはすっくと立ち上がり、
お土産にもらったアンパンマンのおもちゃを握り締め、
玄関にパタパタと走っていきました。

そして・・・


ワカニャン 「クックヽ(`Д´)ノ!」



なんと、「はよ、靴はかせろや~!」というまなざしで振り向いたのです。

そしてワカニャンはパタパタと車まで走って行き、
「はよ、ドア開けろや~。」という目で待っています。

パパが慌てて車のドアを開けると、
さっさとチャイルドシートに座り込み、
みんなに向かって、


ワカニャン 「バイバイ。マァタァネー!」



とニコリともせず叫んでいました・・・。



その後、パパとママは、長い帰り道の中でふとたっくんを思い出し、

「タックンハ?」

とでも泣きべそかくかな、とさらなる期待をしていたらしいですが、
全くそんなこともなく、
車中でもルンルンでおもちゃで遊んでいたそうです・・・。

ワカニャン、あんた、たくましく育つよ・・・。

っていうか、私とバイバイする時も、
もうちょっとだけ名残惜しそうにしてくれてもいいじゃん・・・。
私とバイバイする時も、だいたいこんな感じです・・・。