今のところ、1週間に2回くらいパニックを起こしているんだが
これを無くしていこうと言う事で毎日頑張っています
問題①
掃除したのに「汚い」と言われる
→表にして今日はどこを掃除したのかを分かるようにする。
それでも汚いところがあったら「〇〇が△△のように汚いよ」と具体的に言う
→最低、1つは何かしらの掃除をする
問題②
だんなさんの帰宅が突然早い時がある
(いつもの帰宅時間は大体21時くらい)
→戸惑ってしまう一番の原因は「晩ご飯作っていないこと」
だから晩ご飯はいつも19時に作り始める
19時前に帰ってきても19時から作り始める
ルールを決めておくことで安心できる
問題③
薬の飲むタイミングが分からない
→毎日飲む薬は23時に飲む
頓服は気持ちが落ち着かなくて眠りたい時に飲む
(頓服の飲むタイミングが今までわからなかったからいつも余らしていた)
本当はパニック起こしそうな前に飲みたいなんだけど、
そのタイミングがまだわからない。
突然、不安からパニックになるから・・・