もうプールは、へいき!
先日の記事に、プールを楽しんで、
その後は、やっぱりシャンプーですか?
ってコメントいただきました。
全体ずぶぬれになったら、シャンプーしようと思ってたのですが、
手足、口周り、耳の先だけしかぬれていなかったので、
やめました。
自然乾燥、ちりちり状態のままでした。
そして、次の日も、
プールにボールをほおり込むと、
あまり躊躇せず、入水。
なぜか、上手にボールをくわえて出てきました。
この日も、自然乾燥。
ますますちりちり、ぼっさぼさで~~す。
ちなみに、バニラは、2日目、ベランダにさえ出てきませんでした。
窓越しに、ココアの行動を、くるくる回りながら、見ていました。
バレリーナのような、ばにちゃんです。
だんだん水に慣れさせて、
サーフィンガールにさせたいんですけどね。
8.4 63.5 33.5
プール遊び
今日はベランダに、子供用プールを出して
ホースでお水を入れました。
お水の温度はあまり冷たくなく、ベランダが、素足では歩けないほど、
熱くなっていたので、すぐにぬるい水になってきました。
ココアの大好きな青いボールを放り込むと、
一生懸命、口と、手を使って、取ろうとします。
しばらくはプールの外側から格闘していましたが、
ボールを追いかけて、ついに自ら入水。
ぐるぐるぐるぐる何度も回って、ボールを追いかけます。
はじめのうちは、口でくわえることだけ考えていたようでしたが、
あまり楽しそうなので、
お兄ちゃんが、ばにちゃんも入ってしまえば楽しいかもって
無理やり入れちゃいました。
ばにちゃんは、最初固まってしまって、
お兄ちゃんの置いた位置からずっと動けずにいましたが、
ココちゃん、ばにちゃんこっち向いて~~って言ったら、
たすけて~~って、
もう片方は、片手だけでも、プールから離れていたいのか、
ずっと恨めしそうに、右手を上げたまま
お兄ちゃんに、助けを求めていました。
ばにちゃんはやっぱり怖がりさんです。
仕方がないので、お兄ちゃんがプールから引き上げたら、
私が、カメラをテーブルに置こうとした瞬間に
逃げるように部屋に入ってきてしまいました。
まだタオルで拭いてないのに~~。
よほど、いやだったのかなぁ。
ココちゃんは、ボールハントに夢中で、
足が冷えてこないか心配になるくらい長く遊んでいました。
といってもぬれたのは手足と口周りと耳だけですけどね。
やられたぁ。
またまたPACOってみました。
これおもしろいね。
きのうのこと。
私の大好きなマーマレードの練りこんであるパン。
ココアに食べられた・・・・。
テーブルの中央においておいたから大丈夫と思ってたの・・・・。
満足げに横たわっちゃって・・・・・。
夜ご飯ちょっとしか食べませんでした。
結構でっかいパンだったから・・・・。
あ~、気をつけなきゃ。

下手な絵だけどココバニっぽくしてみましたの。
おかあさん、待ってあげなきゃ。
いつもぺったん、ぽっちん、ありがとうございます。
いつもとてもうれしいです。
そしてちょっと前の画像を見てて、
可愛いシーンを見つけましたよ。
お父さん、ちょっと止まってよ。
お母さんがはぐれちゃうよ。
呼んでもいないのに、
後ろを気にかけてくれるココバニ。
やっさし~~ぃ。
7.24 63.1 64.1
雑談
朝、6時半。
ココアとバニラはお庭にいます。
なにやら、雑談してますね。
「お父さんが、庭の木々を撮影してるよ。」
散々、走り回った後の様子ですよ。
日陰で、休憩、そして雑談?
はぁはぁ言ってるし・・・・
7.22 62.7 33.8