最近バニラの気になる行動があります。
それは、お父さんがココアの目くそを取っているときに
必ず起こります。
私がココアの目くそを取っても、
それは起こりません。
お父さんが、ココアの目くそを取っていると、
バニラは必ず吠えます。
初めは、小さく吠えて、お父さんが目くそ取りをやめると、
泣き止みます。
また目くそ取りを再開すると、今度はもっと大きな声で吠えます。
それでも目くそ取りを続けていると、
ココアに突進していって、ココアを噛みます。
これって何なんでしょうね。
私がココアの目くそとっても、何にも起きないのですけど?