トリミング前にお散歩
今日は、トリミングの日。
花粉が付くと私がつらいので、この季節なかなかお散歩に行けないココバニ。
今日は思いっきり、お散歩と、お庭ランしてから
トリミング。(またしばらくお外に出せないからね、ごめんね。)
この一週間、テレビを見ては涙し、
心が痛み、いろいろなことを感じ、
だから、犠牲者や、被災者の方たちのために
私たちができることを考え、
できることをしていこうと思いました。
できる限りの募金と、
今私たち被災していない日本人は
冷静な行動をしなきゃと。
やっと寸断されていた交通網や、燃料も届き始めたようで、
被災していない私たちは
被災された方たちの分まで頑張って
ふだんのお仕事をもっともっと
頑張らなくては…・。
そして、もっともっと、人とつながりあって
支え、支えられて生きていかなければならないと思うようになりました。
そして防災意識。
もし私たちの地域に
大地震が起きたら、を想定して、
やはりわんこを避難所には連れていけないのだったら、
ここばにのなるべく安全そうな場所を確保してあげておかなきゃと、
家具を、動かしてみたり、
ドアを外してあったケージにドアを付けて
セッティングしてみたり、
今みんなで一緒にいられることに感謝したり…・。
食料の備蓄も大切だと…
(でももちろんすぐに買いませんよ。
しっかりと被災者の方々に、余るほどの食料や物資が回り、
通常どうりの流通になってから、
飲料食料なども多めに用意しなきゃと思いました)
私は文章もつたなくて、
思いがたくさん書けません。この一週間、何も書けなくて・・・・
なんか、何もかも違うような気がして…・。
でも、
応援しています。
しっかりと立ち直ってほしいです。
被災された皆様、
どうかどうか頑張ってください。
そして、復興のためにご尽力いただいているたくさんの方々に
そのご苦労を感じ心よりお礼申し上げたいです。