パワースポット伊勢神宮。月並祭。
昨晩は、伊勢神宮の月並祭を拝見してまいりました。
神宮の神事を、夜、見せていただいたのは初めてで、
寒いの覚悟で、しっかり防寒して、ホッカイロ背中に4個はって、
夜八時半集合、
100人くらいは参加者がありました。
撮影はもちろん禁止。
携帯はマナーモードにして、
真っ暗な伊勢神宮の森を4列で無言で進み、
ここから、約3時間、
宮司さんが神事に使う火をたくところから始まり
数か所での祝詞や、雅楽を含む神事。
それらを少し離れた場所に整列したままじっと見せていただくだけ。
真っ白な衣装?(なんていうのでしょう?装束?)の6~70人の宮司様たちの
神様への感謝や、世界平和への祈りなのでしょうか、
私は、不勉強でよくわかりませんが、
おこした火の明かりにぼんやりと照らされた、
お供物の箱や、
神事のお道具がぼんやりと浮かび上がり、
それはそれは幻想的。
幸い無風状態、満天の星、
私は、このような神聖な場所に
母と一緒に参加させていただく機会を得て、
その静かで、厳かな空間で
何か、計り知れないパワーをいただいた気がします。
このいただいたパワー、
私の周りにいる、身近な人たちや、
私のお店に来ていただいているお客様のために、
私なりに使わさせていただこうと思います。
でもね、じつはね、
おかあさんは
かわいいここばにちゃんに
毎日パワーをもらってるの。
すぐ疲れて寝ちゃうけどね~~。