普通の日常に感謝。
皆様、ココアのことで驚かせてしまってすみませんでした。
でもあの時以来、ほんとにいろいろなことを考えました。
発見してから自分のとった行動がほんとにベストだったかどうか、
すぐに吐かせるということをなぜ思いつかなかったか、
(何時に食べたかはわからないわけですが、もしかしたら、発見直前だったかもしれないし)
結果としては何事もなかったですが、
もし違う結果だったら、私の行動のドンくささを悔いていたと思うのです。
そんなこんなをいろいろを本当に考え込んでしまいました。
でもとにかくほんとに無事でよかった・・・・。
飼い主はわんこの安全を、全力で確保しないといけないですね。
例のホウ酸団子事件以来、ココアが、もうすぐ死んでしまうかもしれないと思うと、
せめておいしいものをいっぱい食べさせてから・・・・
などと思ってしまい、ご飯を、お肉にしたり、ヤギのミルクをあげたり、
おやつも、いつもよりおいしいものをいっぱい上げてしまいました。
なるべくいっぱい食べたり飲んだりすれば、ちっちやうんPといっしょに
体から早く毒が出て行くような気がして、
食の細いココアに、いっぱいおいしいものを食べさせました。
ココアは、もう、いつもと違うので、目をまん丸にして、
かぶりつきました。
いつもバニラの2倍は時間をかけてとぼとぼ食べるのに、
やはり、おいしいものだと、食いつきが違う。
あっという間に平らげました。
バニラは、いつものカリカリにちょっとだけお肉。
バニラも便乗ご馳走でした。
そんな風に贅沢させたのも3日限り。
今日から、いつものカリカリにちょっとだけ缶詰。
やっぱり、ココアはとぼとぼ食べて、半分くらい残しました。
バニラはココアの残りも食べてから、食べてもいいおもちゃをガジガジしています。
やっぱり普通の日常がいい・・・・
感謝して生きよう。
7・23 62,0 33.3