やーっとやっとやっと編み終わりました、2着目のセーターです。
さっそく着てみたけど暑いよ。

あちこちに簡単だけど模様編み入れて、襟もなんとか直して…
なかなか進まない時期が多かったですが、やっと編み終えてほっとしました。

それにしても、確かにふっくら体型なんですが、さすがに横幅かなり大きい。
編んでても1段が長いし、糸もどんどん減るし。
着れないよりマシですが、広すぎました。

でも、目数や段数計算の感覚が分かり、良い勉強になりました。
ゲージをちゃんと編んでれば、必要目数が計算できたはずなのですよね。

襟のアップ

ちょっと気に入ってます。


体調悪い日が続いています。
今日は久しぶりに集中力が続きました。

先週の日曜日くらいから、本格的に自治会のお仕事が始まってきて、日月火と瀕死でした。

訪問看護さんが来てくれて持ち直して、少しずつ回復しています。

これから1年…多分今が一番大変。
自分のペースを壊さないように…もう壊れましたが…極力落ち着いて過ごすよう努めたいです。