家の窓から見える秋の空が、とてもきれいでした。

今日もだるい体を無理やり起こして、定位置に座ってぼんやりしていたら、雲がキラキラ光っていました。

ここに住むことになったのは偶然だけど、これ以上の住まいは、私にとっては無いと思います。
貧乏人だけど何も足りなくない、ありがたいことです。
とか言いながら、給付金出ないかなぁとずっと思ってますけどね。ガスストーブ欲しい!

今日はこれを編んでいます。
だるいけど、休み休み編んでいます。


Amazonのオススメに編み物本が出てきました。
ニットハンカチが、今流行っているようです。
私はこれはあんまり興味がないんだけど、これを大きなモチーフととらえると、面白いかも、と。

いろんな編み方で色んな糸で大きさだけ合わせて、たくさんの人が1枚ずつ持ち寄って、大きくつないだらとても良いものができると思います。

私の関心分野に児童虐待がありますが、虐待サバイバーの人たちで持ち寄って、オレンジリボンにあやかって、オレンジの糸でつなげて縁あみして…
想像してたら素敵だなぁっと思いました。

やりたい人いないかな。
ちょうど11月が虐待防止月間かなんかそういうのみたいだから、来年の何かのイベントに合わせて。

つないで縁編みするのに、みんなで集まって3〜5日くらいかかるような、大きなタペストリーになったら、素敵だなぁと思うんですが。

何かを起こすって、大変だなと、想像だけでも思ったけど、夢を持つのは悪くないな、と思うのでした。