委託先に、納品と春夏物の引き取りに行ってきました。

夏の終わりに大量に持っていってしまったので、さぞかしたくさん残っているだろうと思ったら3つだけになっていました。
お客さんも楽しみにしているようだと言ってもらえて、とてもありがたいです。

次は、12月の頭に冬物をたくさん仕上げて持っていきたいです。
毛糸はたくさんあるのだから…あとは編むだけ…
ていうか、買い過ぎたからがんばって編まないと、でした。

街なかで、自分の作品着用してくださってるひとと出会えたら感激だなぁ、というのが、今のささやかな夢です。


そんなこんなで販売の方は皆様の努力に乗っかる形で順調なのですが、体調のほうが相変わらず不安定です。

今日は、今日を逃すと納品が1週間後になってしまい、季節が完全に変わってしまう、という危機感からがんばって出かけました。

結果。

歩道で邪魔な車に何回かキレて、スーパーでは店員の対応に怒って投書して、逆走してくる自転車とかエトセトラ…

うん。
これは、自分がイライラしてるだけだな、と思いました。

調子が悪い時に外出すると、いろんな刺激でいっぱいいっぱいになって、結果プッツンするのですよね。
まさに今日がそうでした。
確かに朝、薬多めに飲んでおいたのになぁ。

なんだかんだで今月は用事が多くて、来週は作業所でモニタリング。再来週は精神科受診。翌週あたりに内科。その途中のどっかで区分認定で役所。最終週は面談。
書いただけで倒れそうです…。

朝の薬、1錠増やしてもらおうかなぁ…相談しなきゃ…。