もう、、

疲れた、以外の言葉が出てこないレベルで疲れました。


といいながら、ブログをつづっている訳ですが。


帰りの電車で頓服飲んだせいもあって、最寄り駅に着く頃にはヘロヘロ。そこから薬局行って待ち時間にスーパーとダイソー行って、昼食食べてないから缶ジュース飲んで、でも元気にならないまま薬取りに行って、フラフラと駐輪場に辿り着いて、ヨロヨロと30分掛けて自宅へ…


4時半過ぎに帰ってきて、クーラー入れてたこ焼き食べてぼーっとしてたらもう6時になりました。


やっぱり、通院経路にバスが入ったのが、しんどいのかもなぁと思っています。しかも、電車も始発駅からだったら楽なんだけど、途中駅からの乗車になってしまったし。

慣れるまでは大変そうです。



クリニックのまわり、今月はトンボがたくさん飛んでいました。


人間が来てもあんまり逃げません。
小さめの黒っぽいトンボ、この辺の固有種かも?

水田には稲がすくすく育っていまして、

花っぽい田んぼと、実っぽい田んぼがありました。

待合室が混んでたので、田んぼの周りをぐるーっとお散歩しました。風が強くて髪がボサボサになりましたが、元々ボサボサだから良いか。

前回の診察は、患者さんが誰もいなくって、先生もゆったりしてたけど、今回は忙しそうでした。
前回のほうが良かったな…。
休み明けで混んだのかな?

とにかく、なんとか自宅にたどり着いた、というくらい疲れた通院日でした。
おつかれさまでした。