
今日は午後から作業所で、在宅仕事の件でお話ししに行く予定です。
試作で作ったスミレがとっても微妙なので、もう一個試作を作って、それに合わせる無地のモチーフも一枚作って、なんとか間に合いました。
袋状に仕上げるのは無理でしたけど。
だるいし何か悲しいしお昼食べたくないし、完全に体に行きたくないと訴えられてるのは分かっているのだけど、行くしかないと思うのです。
ホントは紙袋なんて作りたくないし、毎日二回も電話するなんて無理だし、毎日同じ長さの集中力が有るわけじゃないのに同じ時間作業するのも無理。
なんでこうなっちゃったのかなぁ。
なぜだか月間の工賃の目標額まで言われたし。
私は何度も、ペースを保って編み物が続けられることが大事って言ってるのになぁ。
とりあえず、まずは言われたように始めて、やる前から分かりきっている不都合を、出て来たらその度具体的にお伝えしていこうと思っていますが。
しんどいことになってしまったなぁと思います。
自分で平和を叩き壊してしまった気分です。
こうするしか、無かった気もするけれど。
せめて、委託販売の話をしっかり進めてこようと思います。