
今朝マフラーを編み上げて、ほっとひと息ついたところでウツ沼にハマりました。
それでもお昼頃にはまだ、夕方スーパーまでお散歩しようかな~、なんて考える余裕もあったのだけれど。
夕方になった今は、びゅーびゅーと吹きすさぶ風の音に不安をかき立てられながら、お風呂も入れずおふとんに潜り込むばかり。
前回の受診で新しく薬出してもらって、それを一回飲んでから一時期のテンション上がりっぱなしが落ち着いて、眠りも良くなりました。
だから、具合が良くならないと申し訳ない、なぜかそう思うようになっていました。
自分のために通院してるのに、おかしいですね。
今は逆方向に具合が悪いのは、単なる事実。
このまま、眠ってしまって起きないで済めばどんなに楽かと思う程度にしんどいけれど、ここまで来ると、病気がそう思わせてるんだなと気付けます。
何度か、それぞれ別の支援者さんに、coco_ttさんは不快に思ったことを伝えられるからいいけど伝えられずに苦しんでる人もいる、みたいなことを言われました。
すごくモヤモヤしました。
そのモヤモヤは伝えられなかったし、感じてて伝えられない辛さなんて、私にだってたくさんあります。
今感じてる辛さを、主治医や心理師さんに、上手に伝えられたら良いのだけど。
実際問題、自分が感じている辛さと言語化出来るほどに向き合うのも、ものすごく辛いことです。
だから、なかなか伝えられないんだろう、と思います。
肝心なことこそ伝えられない。
明日はどんな日になるかな。
無理せず追い詰めず、息してれば上等、くらいの心構えで行きたいと思います。