お昼過ぎ、約束のお時間に嫌々作業所まで行ってきました。


試作した小袋何個かと、試作に使った毛糸とモチーフの本を持って行きました。


そしたら、ずいぶんと本気で考えてくれていたみたいで、試作品見ながらあーでもないこーでもないとお話しが出来ました。

こちらからは、原価を比較的正確に計算で出せることとか、原価関係のお話ばっかりしてきました。そこがハッキリしないと実運用できない気がして。


委託販売も出来そうだし、いらない毛糸を貰えそうだし、おおむね良いことばっかりのお話し合いでした。

1個だけ、毎日2回も電話掛けることになるみたいで、それに耐えられるかどうか、そこが不安材料です。


とりあえず、また向こうで相談してもらって、結果の連絡待ち。

話し合いに行くまで、ずいぶんあれこれと心配したけれど、杞憂に終わりそうです。



帰宅してから遅い昼食?をとって、今は


何個目だかもう忘れたけれど、お花のモチーフのミニマフラーを作ろうとしているところ。
ですが一向に針を持つ気になりません。
疲れたんだなぁ。

今日明日で、これともう1本作る予定なんだけど、出来るかな?
無理せずぼちぼちやっていこうと思います。